こんにちは、
風水と四柱推命で開運をサポートする、
風水師 悟聖(のりまさ)です。
移住準備などでバタバタしており、
数日振りの投稿です。
皆さんは、仕事をしていて、同僚や上司、部下から
頼られる存在ですか?
頼られて生きがいや幸せを感じますか?
頼られる自分=自然体の自分ですか?
誤解のないように補足しますが、
頼られる存在であることを否定してはいません。
どんな仕事でもそうですが、
常に「安定」している訳ではありません。
業績にも変動はあるでしょうし、
携わる人の体調も、常に一定ではありません。
自分にとって、良くないことが起こったり、
仕事で不運に感じる出来事に遭遇することがありますよね。
そんなとき、どのように自分の中で消化していますか?
私がサラリーマン時代、
「今日はついてないな~」
「なんでこんな不運なことが続くんだろう・・・」
「自分はこんなに頑張っているのに・・・」
とよく思っていました。
でも、そんな状況を
受け入れたくなかったので、
無理をしてでも軌道修正していました。
時間をかければ解決できることは、
夜中までかけて一人で残って残業していたこともあります。
ある程度のことはその繰り返しで
何とかなってきました。
その結果、周囲からは頼られる存在には
なっていたと思います。
普通の人が3日かかるようなことを、
無理をしてでも1日で仕上げるようなことを
当たり前のように繰り返し行ってきましたから。
言葉は悪いのですが、上司・部下にとって私は
頼めば何とかしてくれる、都合の良い存在だったと思います。
「永田さんがいれば大丈夫」
「永田さんがいないと円滑に進まない」
「永田さんがいない日にばかり、社内トラブルが起こるんです」
こんなことも良く言われました。
当時は色々な場面で頼られて、
少なからず生きがいを感じてはいました。
しかし、頼まれたら断れずに何でも受け入れてしまう、
受け入れたら、無理をしてでも何とかしようとする弱さを
受け入れることはできませんでした。
自然体の自分を隠し、不自然な自分を形成したことで
そこかな抜け出せなくなったんですね。
でも、家族を守ることはできていたので、
サラリーマンはそういうものだと飲み込んでいました。
サラリーマンを辞めて1年経過して思うのは、
自然体の自分で社会で活躍し、
頼られる存在になることが、とても幸せなことだな~ということです。
「自分らしさ、自然体」が私のテーマです。
ご愛顧感謝キャンペーンは、
5/31までに鑑定予約をいただいた方に、特別価格で
鑑定を承っております。
現在の自宅と仲良くする方法、
今後住み替える時に相性の良い自宅の探し方など、
決して損にはならない知識をバッチリお伝えしますよ!
あなたの風水イメージを変える!親切・丁寧な各種鑑定をします!
(自宅サロン、鑑定書郵送+LINE通話にて鑑定説明いたします!)
~風水師 悟聖(のりまさ)~
「氣」の流れをコントロールし、
仕事・恋愛・対人関係の改善、
「開運」へと導きます。
お気軽にご相談ください。