こんばんは、
札幌発 風水師 悟聖(のりまさ)です。
土地や建物の善し悪しシリーズ、
今回は、「丁字路口」(ていじろこう)を紹介します。
丁字路の突き当たりの正面に
家が立っている、という状態です。
丁字路の突き当たりや、
直線道路の突き当たりとなる土地に
家が建っているような場合を、「丁字路口」といいます。
道路から真っ直ぐに向かってくる邪気が、
まともに家の中に入ってくるため、
凶とされています。
突発的な事故や怪我、金銭トラブルに
あいやすくなると言われます。
特に、突き当たりの正面に玄関がある場合は
大凶となり、より邪気の影響を受けやすくなります。
集合住宅では丁字路口がよくあり、
L字型の道路や道路の外側にあたる角も
強い邪気が入ってきますので注意が必要です。
対策方法ですが、
1.家と道路の間に塀や生け垣を設置する
2.外に鏡やサンキャッチャーで邪気を跳ね返す
3.集合住宅の場合、玄関ドアの内側にのれんをかけたり、
外に鏡やサンキャッチャーで邪気を跳ね返すと良い
今月18日は新月です。
それに合わせ、
風水・四柱推命鑑定のキャンペーンを実施します。
詳細は15日(大安吉日)のブログにて。
あなたの風水イメージを変える!親切・丁寧な風水鑑定をします!
(自宅サロン、鑑定書郵送にて受付中!)
(各種お問い合わせフォームよりご相談ください!)
~札幌発 風水師 悟聖~
「氣」の流れをコントロールし、
仕事・恋愛・対人関係の改善、
「開運」へと導きます。
お気軽にご相談ください。
生い立ち・経歴 ブログリンク
メニュー・料金
各種鑑定予約
各種お問い合わせフォーム
Facebookページ