こんばんは、
札幌発 風水師 悟聖(のりまさ)です。
今回は、「八遊星」のトリです。
「禍害(かがい)」を紹介します。
運気は「小凶」
禍害の方位は、
「病気、減収、不安、自信喪失、ストレス」の
意味があります。
この方位は、大きな災難やトラブルの
心配は無いものの、長い時間を過ごしていると
物事がなんとなくうまくいかなくなり、
次第にエネルギーが奪われていきます。
つまり、小さな災難や、
ちょっとしたストレスを感じるトラブルなど、
人によっては我慢ができてしまう程度の
災難が起きやすい方位なんです。
この、「我慢ができてしまう程度」というのがやっかい!
自分の気持ちや意見をすぐに伝えられる人は
あまり心配ありませんが、
我慢強いと思い込んでいる人、
自分が我慢すれば良いと思っている人、
自分の気持ちや感情をあまり表に出せない人、
こういった方は、少しずつストレスを
溜め込むことで、鬱になりやすい傾向があります。
小凶だからと甘くみてはいけないんですよ。
「禍害」方位に「水回り」があると、
凶の運気が弱まるため、
水回りや、出入りの少ない押入れ、クローゼットがあると
凶運の影響を受けにくくなります。
禍害方位を避けたくても、
どうしても避けられない場合も多々ありますが、
風水は、そんな場合にも対応策があります!!
皆さんの自宅の「禍害」方位はどの部屋で、
何があるんでしょうか?
あなたの風水イメージを変える!親切・丁寧な風水鑑定をします!
(自宅サロン、鑑定書郵送にて受付中!)
(各種お問い合わせフォームよりご相談ください!)
~札幌発 風水師 悟聖~
「氣」の流れをコントロールし、
仕事・恋愛・対人関係の改善、
「開運」へと導きます。
お気軽にご相談ください。
生い立ち・経歴 ブログリンク
メニュー・料金
各種鑑定予約
各種お問い合わせフォーム
Facebookページ