【八遊星の意味「五鬼」編】 | 唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

一生を捧げたいと思えた『一筆龍絵師』の軌跡ブログです。
応援宜しくお願いします!

こんばんは、

札幌発 風水師 悟聖(のりまさ)です。

 

 

今回は、「八遊星」の「五鬼」を紹介します。

 

運気は「大凶」

 

 

五鬼の方位は、

「火災、事故、怪我、盗難、過失」の意味があります。

 

思わぬ事故やトラブルなど、突発的な災難

あいやすくなります。

 

注意力が鈍りやすくなることから、

うっかりミスを多発してしまったり、

無意味なことにのめりこみやすくなり、

仕事や勉強の能率も上がりません。

 

過労からくる眼病や病気に注意が必要です。

 

 

「鬼」という字が使われていますが、

中国では幽霊を表すことから、

怪しい気の漂う方位とされ、オカルト現象も

おきやすいと言われます。

 

 

この方位がリビングや玄関、寝室の場合、

突発的なトラブルや不幸に注意が必要です。

 

 

 

しかし、

「五鬼」方位に「水回り」があると、

凶の運気が弱まるため、

水回りや、出入りの少ない押入れ、クローゼットがあると

凶運の影響を受けにくくなります。

 

 

五鬼方位を避けたくても、

どうしても避けられない場合も多々ありますが、

 

風水は、そんな場合にも対応策があります!!

 

 

皆さんの自宅の「五鬼」方位はどの部屋で、

何があるんでしょうか?

 

 

あなたの風水イメージを変える!親切・丁寧な風水鑑定をします!

各種鑑定予約はこちらから

(自宅サロン、鑑定書郵送にて受付中!)

 

 

★こんなこともやっています!

各種お問い合わせフォームよりご相談ください!)

 

 


~札幌発 風水師 悟聖~
「氣」の流れをコントロールし、
仕事・恋愛・対人関係の改善、
「開運」へと導きます。
お気軽にご相談ください。

 

星生い立ち・経歴 ブログリンク
星メニュー・料金
星各種鑑定予約
星各種お問い合わせフォーム
星Facebookページ