こんばんは、
札幌発 風水男子のりです。
風水鑑定をさせていただいた帯広のお客様より、
嬉しい感想をいただきました!!
--------
「風水」って?なに?
占いなどに全く興味がなかったのですが、社会人となり雑誌なので
「風水○○○○年のラッキーカラー」など目にすることがあり、
「風水」=「開運」という感じで覚えていました。
雑誌や、風水関係の本を読むと
南に何を置くと良い。
西に何をすると良い。
東に○○をすると良い。
北は○○をしてると良い。
良い事・悪い事を教えてくれていましたが、
【方角】と【カラー】を教えてくれるイメージしかありませんでした。
「新居を建てる時が来たら見てもらおう」そう思っていましたが、
現在暮らしている家って?と気になることも多かったので、
今回依頼いたしました。
その家自体の方角。
私自身の特徴などもわかり、
その内容がそのままで笑ってしまうほどあっている。
風水でそんなこともわかるのか!と驚きました。
何故か無意識で行っていた行動。
そのことにより、衝撃的な変化が起きた(起こしていた)ことも
今回の鑑定でわかり、ただただ驚くことばかりです。
のりさんの鑑定結果は、本当に丁寧でわかりやすい。
全く風水の事がわからない私でも、
わかりやすく教えてくれます。
何度でも確認しながら教えてくれるので、
「聞き逃した!どうしよう・・・。わかったふりをしよう」
なんていう恥ずかしい見栄っ張り行動もないです。
わかるまで聞けるし、何が必要なのか?
すぐできる良い事もしっかりアドバイスしていただけるので本当に
心強いです。「
鑑定をしていただいて、「家と向き合えた」そんな気持ちにもなりました。
また、1年後その年の相談をしたり、未来の新築建てる時にも是非
お願いしたいと考えております。
---このあとにこんなお声もいただきました---
『家に愛着がわかないんです❗』
私の住んでいる家は賃貸。
契約を結んだときの大家さんがとても良い方だったので、
不自由さがなくて、何か困ったことがあれば相談できる環境でした。
それが約4年前から世代交代してしまい。
次(今の担当)になってから災難続き。
相談したくても聞く耳を持ってくれなく、
あれ以来、家が悪い訳じゃないのに段々居心地、
住み心地が悪くなりました。
『今のままじゃいけない❗』
だからこそ、
のりさんが!←これ大事!
のりさんだからこそ!
鑑定をお願いしたのです。
そして、『家と向き合う』という言葉につながるのでした。
「家と向き合う」という言葉がとてもよくて、
ずっと使い続けようと思いました。
帯広からわざわざお越しいただき、
本当に感謝しております!!
あなたの風水イメージを変える!親切・丁寧な風水鑑定をします!
(自宅サロン、メール、書面にて受付中!)
(各種お問い合わせフォームよりご相談ください!)
~札幌発 風水男子のり~
「氣」の流れをコントロールし、
仕事・恋愛・対人関係の改善、
「開運」へと導きます。
お気軽にご相談ください。
生い立ち・経歴 ブログリンク
メニュー・料金
風水鑑定予約
各種お問い合わせフォーム
Facebookページ