<札幌発>風水男子のりです。
本日は市内のお義父さんの畑に行き、
野菜の収穫を家族で楽しみました。
自分でとったトマトをすぐに口に運ぶ幸せを
かみしめています(笑)
もぎたてのとうもろこし(北海道弁では「とうきび」と言います)
10本近く皮を剥いてくれました。
他にも、
なすびやきゅうり、枝豆、ピーマン、ししとうなど
袋に満杯の野菜を収穫できました。
風水は、「陰」と「陽」の気のバランスをとる学問だと
私は認識しています。
今日は太陽の下で野菜の収穫をしましたので、
「陽」の気をたくさん浴びてきました。
太陽をたくさん浴びましたから、
この時間になると疲れもどっと出ます。
じゃあ、しっかりと休みましょう。
これが「陰」というものです。
一般的なイメージは、
「陽」の気が良いイメージで、
「陰」の気は悪いイメージがあるかと思いますが、
それらに良し悪しはなく、どちらも必要なものです。
重要なのはそのバランスの取り方です。
このバランスが崩れると、病気をしたり
鬱になってしまうことにも繋がるんですね。
人だけではなく、住まいにも陰陽のバランスが重要です。
そのアドバイスを風水鑑定をとおして行っておりますので、
絶対に必要な住まいにおいて、風水を知っておくのは
損ではありませんよ!
一輪車デビュー!!
私も子どもの頃に遊んでもらった、思いでのアイテムです。
8/20までは、表示鑑定価格より
30%オフにて風水鑑定を実施しています!!
親切・丁寧な風水鑑定をします!
(自宅サロン、メールにて受付中!)
(各種お問い合わせフォームよりご相談ください!)
~札幌発 風水男子のり~
「氣」の流れをコントロールし、
仕事・恋愛・対人関係の改善、
「開運」へと導きます。
お気軽にご相談ください。
生い立ち・経歴 ブログリンク
メニュー・料金
風水鑑定予約
各種お問い合わせフォーム
Facebookページ