こんばんは、
タロットカウンセラーのりです(*^▽^*)
私は、アボカドがとても苦手です。
うーん・・・見るのもしんどい(笑)
味があるのかないのか分からないまま、
味を探ろうとしているうちに、
溶けて無くなってしまいます。
野菜なので、しっかりと噛んで食べるという
先入観がありますが・・・
アボカドは野菜なのに、トロっとしているところも
とても苦手です。
大好きな方、本当にごめんなさい。
どうしても好きになれないんです。
先日、夜ご飯にサラダを出してくれたのですが、
かずみんのサラダにはアボカドが大量に入っていました。
「うわっ!凄いアボカド入ってる~」
と思いながら、自分のサラダをふとみたところ、
私のサラダにはアボカドが入っていませんでした。
私が苦手なことをかずみんは覚えてくれていて、
アボカド抜きのサラダを作ってくれていたんです。
夫婦なんだから、好き嫌いくらい知っていて当然でしょ?
と思われるかもしれませんが、
お互いのことを全て知ってから
結婚した訳ではありませんから、
知らないこともまだまだたくさんありますよ。
結婚はゴールじゃなくてスタートだ、と言いますから
私がアボカドが苦手なことは、
ほとんど話したことはないと記憶しているのですが、
何かのタイミングで話したことを
覚えてくれていたんだと思います。
サラっと自然にそういった対応をしてくれることに
なんかですね~、凄く感動してしまいまして、
思わず、
「アボカド入ってないや!!ありがとう!」と
伝えてしまいました。(笑)
これって、
「気配り」ではないんです。
「心配り」というのかなと思います。
「気配り」は相手のことを深く知らなくてもできますが、
相手が必ずしも喜ぶとは限りません。
「心配り」は相手のことを知っているからこそできることですし、
必ず相手が笑顔になるものだと思います。
あなたの、海より広く、そして深い心を
どんどん配ってみてはいかがでしょうか?
あなたの決意や思いを後押しします!
(自宅サロン、電話、Skypeにて受付中!)
(各種お問い合わせフォームよりご相談ください!)
あなたの人生が、更に
輝けるようサポートいたします!
仕事でステップアップされたい方
恋愛・対人関係など
お気軽にご相談ください。
生い立ち・経歴 ブログリンク
このような方に
メニュー・料金
カウンセリング予約
各種お問い合わせフォーム
Facebookページ
~この言葉が必要な方へ~
「他力本願」???全く問題ないし。
人に頼る自分も素晴らしいことを知ってみよう。