こんばんは、
タロットカウンセラーのりです(*^▽^*)
本日は、風も強くなく、暖かい一日でしたね。
最寄の公園へ3人で遊びに行きました。
ぶら下がりが最近のブーム
カメラ目線でスイッと!
着地も上手になりました。ヾ(@°▽°@)ノ
平日でしたが、近隣住人の方でしょうか、
かなりの親子連れが遊びに来ていました。
トンネルが開通しました。
子供の頃、よくやっていたな~
砂場に2時間以上いました。
水と砂場があれば、いつまでも
遊んでいられるようです。
靴もびしょ濡れ、手も砂まみれ、
おまけに日焼けもしましたが、
楽しい一日でした。
子供は砂場があると遊びたくなるようですが、
親としてはあまり汚れてほしくないのか、
「今日は砂場セット持ってきてないから無理だよ~」
「砂を口に入れちゃうから駄目だよ~」
と別の遊具を誘導する親もいますよね。
翔映も1年前は砂場で砂を口に入れていましたが、
それ以来は一度も口に入れることはなくなりました。
一度口に入れてしまったことで、
「食べ物じゃないんだ」と理解したんでしょう。
砂を飲み込んでしまったら大変だ!
汚れたら洗濯が大変!着替え持ってきてないし・・・
という親の気持ちは分かりますが、
我が家では、興味を持ったことは
何事もチャレンジするよう促し、見守るようにしています。
もちろん安全を確保してですが
一度受け入れることで、
「楽しさ」
「痛さ」
「熱さ」
「冷たさ」
を感じとり、
自然と物事の良し悪しを学んでいくんでしょう。
だから、翔映の足は
あおたんや、かさぶただらけです(笑)
いろいろなことに日々チャレンジしている
翔映を見ていると、すっかり大人になってしまった
私も初心に戻ることもでき、励まされていますよ!
あなたの決意を後押しします!
(自宅サロン、電話、Skypeにて受付中!)
あなたの人生が、更に
輝けるようサポートいたします!
仕事でステップアップされたい方
恋愛・対人関係など
お気軽にご相談ください。
生い立ち・経歴 ブログリンク
このような方に
メニュー・料金
カウンセリング予約
各種お問い合わせフォーム
Facebookページ
~1年後の自分へ~
行き詰ることがあったら、
太陽の下で思いきり家族と遊んでみよう。
なぁ~んだ、こんな小さなことで
悩んでいたんだ!ってことに気付くよ