スランプ解消のキッカケは●●。-問題整理- | たった35分でスランプ脱出!"一発屋"の負け犬跳躍選手が4年ぶりに自己ベストを更新し周囲から褒められ尊敬されるようになった魔法の裏技

たった35分でスランプ脱出!"一発屋"の負け犬跳躍選手が4年ぶりに自己ベストを更新し周囲から褒められ尊敬されるようになった魔法の裏技

あなたがこれからの人生の中で
35分だけ私に時間をいただけたなら、
あなたはスランプに陥ることがなくなります。
身体から力が湧き、自分に自信を持てるようになります。
その秘密をここに公開します。

こんにちは。

今回は「問題の整理」についてです。



スランプに陥っているとき、

何かと不安になりますよね。



「もやもやして、心が休まらない」

「何をしていいか分からない!」

「自分は周りと比べて成長できてない、悔しい!」




こんな気持ちになることでしょう。



この時

自分の問題点が見えていない

という場合がほとんどです。



「問題点を見つけられない」

「見つけ方が分からない」


という方のために、

いい方法を紹介します。



それは、

身の回りを整理整頓すること

です。



これは、あなたの部屋でも

机の上や引き出しの中でも

どこでも構いません。



散らかってるなと思うところを

整理してください。




えば、

机の上に書類が山積みになってたとします。




これらを整理し

今後見やすいようにするには、

ファイルに収納することです。



ただファイルにしまうだけでは

見やすい状態になりません。

用途や種別によって分けることが必要です。



この前、机の上に書類が散らかっていて

「うっとうしいな」と思い、

書類を整理しました。



その時の整理法を説明します。



理法紹介



大きく分けて四段階に分けられ、


① 書類の撤去・集約

② 書類の必要性から分類

③ 必要書類の分類

④ ファイルへ収納


となります。


① 書類の撤去・集約



散らかっていた書類を

机の上からすべて撤去して、

一か所にまとめます。

 

②書類の必要性から分類



捨てる/取っておく書類に分けます。

※捨てる書類は、即座にゴミ箱へ。




③ 必要書類の分類

・個人情報が書かれた書類

・プライベート書類

・仕事で使う書類

....などなど



に分類していきます。

分類の仕方は、その時々で異なるでしょう。



④ ファイルへ収納

分類した数だけのファイルを用意して

そこへ収納していきます。



この時、

・作成日時順

・あいうえお順

など



なんらかの規則に基づいて

順番に収納していけば、

後で探すときに

よりスマートに探せます。



これが私の書類整理法です。



こで、先ほどの例から

「問題解決」という面で参考になることを

示していきます。



①において、書類を集約する

⇒ 問題点をとにかく挙げてみる




自分の心の中で

もやもやしている原因を

とにかく挙げてみます。



挙げた問題を、紙に書きだしてみます。

すると、問題の全体像が見えてきます



②において、書類の必要性を分類

⇒ 考えるべき大きな問題かどうか判断する



紙に書きだすと

自分の問題でも客観的に見られます。



「こんなちっぽけなことで悩んでいたのか」

と思うような項目は、

すぐに考えなくても大丈夫です。



大きな問題についてフォーカスしてください。



③・④において、書類を分類した上で

順序良く収納する

⇒ 解決すべき問題に対する行動を決定する




解決すべき問題を挙げられたら、

対策としての行動を決めます。



ここで注意したいのが、

自己完結してしまうことです。



自分では効果があると思っても、

実際は効果がなかったりする行動は

多々あります。



スランプから抜け出せない人は、



一人で対策行動を考えて実行するも

効果が上がらないためどうしていいか分からず

迷路にはまったように考えているのです。



噛み砕いた表現でいえば、

行動が行き当たりばったり

なのです。



なので、問題対処行動を決めたら

必ず他人に相談してください。



できれば、

その道の専門家に相談してください。



勉強であれば、先生へ。

スポーツであれば、コーチへ。




最後に、まとめです。



・部屋の整理は問題解決手法を学べる

・問題解決のスタートは、問題を絞りあげることだ

・重要度の低い課題は切り捨てて構わない

・問題対処行動を、その道の専門家に見てもらう




部屋の整理で

問題解決手法を学び、

どんなスランプにも対処できるようになろう!!