蜂窩織炎(ほうかしきえん)

医療従事者でないと、おそらくかかったことのある人か、そのご家族ぐらいしか名前をしらないのではないかと思います。

この病気、何と皮膚科での治療になるんです

実は2018年10月にこれにかかって、当時まだ普通に田町まで通勤している身でしたが、何かよくわからず右足の膝関節が痛み、2~3日で足を曲げることができないくらい痛みと腫れ(むくみ)がでて、38℃程度の発熱となり、Webで調べたところドンピシャの症状ということで、田町の皮膚科にかかり、抗生物質の飲み薬で2週ぐらいかけて治療 ついでに(というか原因になりうる)水虫を塗り薬で治療・通院した実績がありました

今回、最初はわからず膝関節の下の筋肉痛かと思い、ストレッチなどをしていたところ半日程度で曲げるたびに痛みとなりその後1日で足を曲げることが困難になってきたため、約6年前のこの病気を疑い早速皮膚科に・・・・

今回の皮膚科受診前の状態

 

自分としては同じ部位で同じ感触のため即抗生物質の処方で、症状が軽いうちに治療のフェーズに入れると思っていたのですが、見た目が症例写真ほど腫れたりしていなかった為「まだ蜂窩織炎と診断がつかない、関節炎とかの疑いもあるのでまずは整形外科に行ってください」と

雨の中60cm/秒ぐらいのスピードで激痛を押してびっこひいていったのに・・・

帰りに整形外科に寄ろうと思ったが近くの駐車場は満車で雨の中歩く気にならず帰宅

その後どんどん痛みは増し、翌日椅子から立ち上がるだけで15分くらい呻きながらの大仕事となり、整形外科にチェックイン

前日の話をしたところ、1~2分の見聞で抗生剤と消炎剤の処方をうけた

なんとか抗生剤が入手出来、さっそく服用(正午ごろ)

昼間から6時間ほど横になりうつらうつらしていると 足の痛みが全然違う

いすから立ち上がるのも5秒ぐらいでできるまで改善 即効性が強い(その分臓器には負担がかかっているのだろう)

今回はこの抗生剤に希望を見出したが、できれば前日の皮膚科で処方してもらいたかった まあお医者さんも誤診と背中合わせなので冒険できないのもわかるんですけど症状が悪化しないと診断つかないというのは、理解はできても納得までついていけない難しい事例のひとつかと・・・