今日は、紫陽花(あじさい)のお話です🤗

母の日に贈られる鉢植えなどは可憐なイメージですが、実は落葉低木なんだそうです🍀



📪 📭 📬 📫 ☺️v



土壌の酸性度によって色が変わる紫陽花(あじさい)、お好きですか?



私はこん盛りと丸いポンポン型も好きですが、

八人の仙人が円卓会議をしているようなガクアジサイも好きで、

八仙花と当て字した古(いにしえ)のネーミングセンスに脱帽する思いです👏👏👏



しかし、ガクアジサイが原種に近く、

一般的にアジサイの花序として見なされている色鮮やかな額縁部分が、実は真花ではなく装飾花だと知ったときは驚きました😲



八人の仙人は、真の花を取り囲んで思い想いに愛でていたのですね。

さすがは仙人たち!!

╹◡╹




そんなアジサイ属ですが、

配布をしていると、軒先や駐車場などあちこちで良く見かけたりします。



ちょうど暑くなる季節でもありますから、

シャーベットカラーを目にするだけで、一服の清涼剤をいただけたような気がして、それまでの疲れもスーッと消え去るような思いがします


見るだけならね〜😭



私も広報誌の配布員をするまで気が付きませんでしたが、アジサイって成長力が強いんですよ。

アスファルト道路とブロック塀の僅かな隙間から芽を出し、あっという間に私の身長くらいまで育ちます。

(落葉低木ですからね🌳



これが運悪く(?)ポストの前だったりすると、何か生えてきたなと思ったら幅広な葉っぱがワサワサ茂っててきて、開花する頃には


😂ポスト、どこ〜⁉️


な状態になっていたりします。



特に投函口と受取口が違う(真反対の)お宅などは、

見慣れてしまうのか、花を切り落としてしまうのが忍びないのか、

枯れるまでそのままだったりするんですよね🍂



もちろん全戸配布の広報誌ですから、私もアジサイを傷つけぬよう、そっと掻き分けながらポストインするのですが、


今度は🐌カタツムリが怖い!😰



私も小学生の時分は喜んで触っていたくらい可愛らしいマイマイ属🐌ですが、

本来なら湿って暗いところに生息しているはずなのに、

寄生虫に宿られたら鳥に食べてもらおうと上空から見える位置まで登ってくるのだそうです



ちょうどポストの高さ辺り〜❗️

(Д`)ノ゜゜。



一応ヒトにも感染するらしいので、

触らぬ神に祟りなしです。

(まだ遭遇したことはありません)





と言うわけで、アジサイ越しにポストインするときは、おまじないを口ずさみます。



〽︎デンデンムシムシ、イナサルナ〜

  (出ぬ出ぬ虫々、居なさるな)



正式な文部省唱歌"かたつむり"の歌詞ではありません🙇‍♀️

 猫実(ねこざね)の心情吐露です😅



だから、お願いいたします(>人<;)


ポストの前だけでも剪定しておいてください✂️


よろしくお頼み申し上げます🙏



🏢 🚚 🏠 🚶‍♀️ 📬



次回は『チラシを断る方法』の巻です。

配布員としての目線からのお話です。

お楽しみに🍀