今日は帽子を被っていらっしゃらなかった配布員さんのお話です🤗

お綺麗な小麦肌系壮年女性でした🍀



📪 📭 📬 📫 ☺️v



これは私もタウン誌の配布ルートが確定し、少し余裕も出てきた頃の話です。


その日は薄曇りでしたが、秋風も爽やかに絶好の配布日和でした🍁


今日は楽に回れそう♪とカートを押しながら配布地区へ到達すると、ちょうど反対側からポスティングされている美魔女さん👱‍♀️が歩いていらっしゃいました。


なぜ美魔女さん系と遠目でも分かったかと申しますと、なんと無帽❗️ 帽子を被っていらっしゃらなかったからです👒





ポニーテールをなびかせ、颯爽と歩きながら近づいて来ました!(_;)

側へいらしたときに肌の露出部分をそっと伺うと、お顔こそ日焼け止めを塗られているようでしたが、腕はフレンチスリーブ丈の半袖にアームカバーを肘まで着けているだけでした👚


(そんなに日差しを気にしなくても良い季節となったのね〜)なんて、初夏から配布を始めた私は季節の移ろいに驚いた記憶があります😯


日焼けしやすい上に化粧品かぶれが怖い私からすると、涼しそうな美魔女さんは何とも羨まし過ぎるお姿でした😳


ちなみに、体質ですぐ真っ赤となる私はですが、年間を通して

二の腕はそこまで日焼けしません。

つむじや手の甲はかなりします。

肩やうなじを露出させていたらテキメンです🤬

よって、首下まですっぽり覆う園芸フード帽子にマスク、上半身は長袖&指出し手袋が年中必須となりました。


太陽から照りつける直射日光は真上からが一番強いのだなぁと実感しました☀️


人によっては蒸れ対策で年中履いていた夏用ズック靴の通気穴からその形のまま足の甲が日焼けした、なんて配布員さんもいらっしゃるので、日焼け対策は通年でされたほうがよろしいかと思います🌤


それでも雨の日のポスティングよりずっといいのですけどね☔️



🏢 🚚 🏠 🚶‍♀️ 📬



次回は

『ペラ配布員さん』の巻です。

今回の美魔女さん👱‍♀️がしてくださったお話です。

お楽しみに🍀