転ばぬ先の杖 | N360の部屋

N360の部屋

昭和の名車(笑)NⅢ360を楽しんでます。

昨年末仕事終わりに帰ろうとN360のセルを回すとうんともすんとも言いません…

朝付けたスモールライトの消し忘れでバッテリー上がりです。

何時ものようにJAFさんを呼んで対応します。

前々から何とかしようと思ってましたがお正月休みで対策します。


先ずは回路を考えます。

リレーコイルにキーONで12Vを供給するとリレーのスイッチが切れます。

そこでスモールライトの12Vをブザーを介してスイッチに接続しますが、キーオンではリレーに通電してるのでブザーは鳴りません。

スモールONのままキーオフでリレーへの通電が切れるとスイッチが繋がりブザーが鳴り出します。

リレーとブザー一個づつでOKです。

地元電子パーツ屋さんで部品購入して組立ます。

DC電源で動作チェックしながら組立てます。

結構コンパクトに出来ました。


N360に接続して動作チェックです。


ちょっとチープな音ですが取り敢えずはこれでライト消し忘れは完璧に対策できました。


皆さんも是非作って取付けてみて下さい。