🏀2023年5月21日(日)
 北部前期リーグ戦
 会場 : 新石川小学校
 
🏀試合結果

【男子】
 
1試合目:
A戦  羽沢南 54 vs 20 長津田第二 負け😢
B戦  羽沢南 4 vs 2 長津田第二 負け😢

2試合目:
A戦 長津田第二 65 vs 39 山内 勝ち😄
B戦 長津田第二 14 vs 0 山内 勝ち😄


今日は北部前期リーグ戦でした。

1試合目は、相手の出足が早いディフェンスに戸惑っていました❗️
なかなか自分たちのペースが掴めず、負けてしまいました😢
2試合目は、落ち着いて勝ちました👏

もっと一人一人がスクリーンアウトやディフェンスを頑張れればと思いました。

前期リーグがこれで終わりということで、お疲れ様でした。

最後に新石川小学校の皆様、チーム関係者の皆様ありがとうございました😊


【女子】

1試合目:
A戦  山内 35 vs 35 長津田第二 引分
B戦  山内 4 vs 0 長津田第二 負け🥲

2試合目:
A戦  長津田第二 39 vs 20 羽沢南 勝ち🏆
B線  長津田第二 4 vs 4 羽沢南 引分


今日は北部前期リーグの最終日でした。
天気も良好。
前回同様、エース不在(ケガ)での試合となりましたが、今までエースに頼りきっていた分、自分たちでやるぞ‼️と気合いを入れて挑みました💪

初戦の山内戦は惜しくも同点。
4Q残り1分半まで5点リードしていましたが、ちょっとしたミスで同点まで追いつかれてしまいました🥲
簡単なレイアップやフリースローを決めていれば、問題なく勝てた試合だと感じました。

1試合目の反省を活かして2試合目は羽沢南戦。
序盤から激しいディフェンスでスティールを狙い、一度もリードを許すことなく勝利✌️
速攻でのキャッチミスやリバウンドのキャッチミスが目立っていたので、また明日からの練習で克服していきましょう💪

長い1日でしたが、子ども達みんなよく頑張りました😊
試合毎に成長しているなと感じ、これからが楽しみです✨

引き続き応援よろしくお願いします🙇‍♀️

最後に、対戦相手の羽沢南さん、山内さん、会場校の皆様、本日はありがとうございました🙇‍♀️✨

🏀2023年5月14日(日)
 北部前期リーグ戦
 会場:鴨志田緑小学校

🏀試合結果

【男子】
1試合目:
A戦 すみれB 31 vs 46 長津田第二 勝ち😊
B戦 すみれB 8 vs 12 長津田第二 勝ち😊

2試合目:
A戦 長津田第二 43 vs 31 鴨志田緑 勝ち😊
B戦 長津田第二 12 vs 12 鴨志田緑 引き分け✨


本日、前期リーグ戦2回目となりました❗️

この所は子供たちも試合に慣れてきて、ご挨拶も上手に、自分たちの荷物もだいぶ整理して並べられるようになってきました✨是非このまま続けて行って欲しいものです。

さて、本日のお相手は新体制になって初対戦のすみれBさんと、つい先日もKカップで戦っていただいた鴨志田緑さん。

どちらも何とか勝利を収めることが出来ましたが、少しでも気を抜くとあっという間に覆されそうな…ヒヤヒヤする場面も多々ありました💦

どちらのチームもスピードが早かったり、パスを上手く繋いでいたり、皆全力で挑んでいるのが伝わってきました。学ぶことは多く、とても良いチームだと感じました。

そんな対戦相手にこちらも気を抜く訳にはいかない。途中疲れも見えましたが、最後までよく食らいついたと思います。

指導者からは気持ちを作って試合に望めたことは良かったと褒めていただきました。
ディフェンス、ルーズボール、走る、など基本的なことをきっちりすること。あとはオフェンスは自分達でも考えながらやっていく。同じミスはしないこと。
とのお話しもありました。

これからもチーム一丸となって、しっかり気持ちを固めていきたいと思います‼️今後も応援よろしくお願いいたします✨

最後になりましたが、対戦相手のすみれさん、鴨志田緑さん、ありがとうございました。
会場を提供してくださった鴨志田緑の皆様も雨の中、色々とご配慮ありがとうございました(良かった)今後ともよろしくお願いいたします‼️


【女子】

1試合目:
A戦 鴨志田緑 18 vs 34 長津田第二 勝ち😊
B戦 鴨志田緑 6 vs 6 長津田第二 引き分け✨

2試合目:
A戦 長津田第ニ 6 vs 46 ラビッツ 負け😥
B戦 長津田第二 5 vs 0 ラビッツ 勝ち😊


本日の試合会場は、先週の女子K-CUPでお世話なりました、鴨志田緑小学校で行われました。

朝から不安定な天気で、雨が降る中の試合でした。
アップの時間帯には、雨が止みしっかりアップを行う事ができました😁

1試合目の鴨志田緑との試合は、前回の試合で10点差で負けてしまい、今回はリベンジという形での試合になりました‼️
今回は、始めから長ニは負けたくないという気持ちが伝わってきて各自もペースを掴む事ができ、相手のディフェンスも上手に交わして、シュートまで繋ぐ事ができシュートも沢山入り、勝利を掴む事ができました😄

このままの勢いで2試合目のラビッツとの試合も絶対勝つ‼️と意気込んで挑んだ試合でした。
しかし、相手チームのシュートまでのスピード、デフェンスもとても上手で全く歯が立たない状態でした💦
それでも最後までみんなは諦めずにボールに食らいついていました‼️

今回の試合で勝った事の喜び、負けた事の悔しさを活かして、来週にも行われる試合も頑張ってください👊
いつもみんなの事応援してます📣

今回の試合は、男女共にB戦の試合もあり、今後の活躍に期待ができる試合だったと思いました😆

最後に会場校の皆様、相手チームの皆様、応援に来てくださった皆様、本日はありがとうございました✨



🏀2023年5月7日(日)
 K-CUP 男子
 会場:恩田小学校

🏀試合結果

1試合目:長津田第二 52 vs 23 鴨志田緑 勝ち😊
準決勝:長津田第二 51 vs 17 B-COOL 勝ち😊
決勝:鉄 26 vs 41 長津田第二 勝ち😊


本日は雨が降る中、男子K-CUPでした。

1試合目は、各メンバーの入りが悪く、イージーシュートも落としてしまったり、
取れるリバウンドを取れなかったりと、少し固い内容のバスケットとなりました。
しかし、試合終盤に向けてエンジンがかかりなんとか勝つことができました。

続いて準決勝、1試合目の反省を活かしながらもまだ少し固さが残ります。
しかし少しずつですが走るバスケットをすることができて、勝つことができました。

そして決勝戦。
リバウンドから早い流れのバスケットを今日の中では一番表現できました。
2Qまでは接戦となりましたが、3Qからベンチの声も上がり、チームの連携も取れて、勝利を掴むことができました。

結果は優勝❗️
ただ内容としては反省の残る内容となり、次からの練習での課題がたくさん見えた大会となりました。
その課題を一つずつみんなで乗り越えながら、自分たちの目標へ向かって頑張っていきましょう❗️

対戦相手の皆さん、会場を準備してくださったチームの皆さん、有難うございました❗️
今後も応援よろしくお願いいたします❗️
🏀2023年5月6日(土)
 K-CUP 女子
   会場:鴨志田緑小学校

🏀試合結果

1試合目:長津田第二 27 vs15 鉄 勝ち😊
2試合目:長津田第二 23 vs 37 鴨志田緑 負け😭


今日は、Kカップでした❗️
日差しと風が強い日でした。

1試合目、勝ちはしましたが緊張のせいか思うようなプレーができず、監督の檄が飛ぶ場面が多く有りました。
またケガ人が出てしまう場面も‼️
試合後ミーティングをし、気合いを入れ直しました。

2試合目、勝ち負けでは無く、皆がのびのびとしたプレーができたように思います。試合には負けてしまいましたが、全力で戦い力を出し切りました。この試合がチームの転換点になるようなとても熱い試合でした。

最後に参加チームの皆様、会場協力頂いた鴨志田緑の皆様、今日はありがとうございました✨

🏀2023年5月5日(祝金)

 男子練習試合

 会場:高津スポーツセンター


🏀試合結果

1試合目:

A戦 長津田第二 27 vs 70 開桜 負け😢

B戦 長津田第二 4 vs 12 開桜 負け😢


2試合目:

A戦 長津田第二 31 vs 30 とどろき 勝ち😊

B戦 長津田第二 4 vs 20 とどろき 負け😢


3試合目:

A戦 長津田第二 42 vs 43 稲田 負け😢

B戦 長津田第二 0 vs 14 稲田 負け😢



GWの連休3日目は高津スポーツセンターにて初めてのチームとの練習試合でした。


1試合目の開桜戦では、格上のチームに自分たちのプレーが出来ず…大差での敗戦になってしまいました。


2試合目からはディフェンスも積極的に出来、オフェンスもパス回しが上手くいき得点に繋げる事が出来ました。

1点差での勝利は応援席もハラハラさせられました‼️


3試合目は、追い付いては離されの点の取り合いになり、最後は2点差で勝っていたのですがラスト2秒で相手の3ポイントシュートに負けてしまいました‼️


Bチームも同じく、格上のチーム相手に挑みましたが気持ちで負ける事が無く、ガッツのあるプレーが沢山みられました‼️


今回は学ぶ事が多い試合になり、今後の課題が沢山見つかりました。


対戦相手の皆さん、会場準備をしてくださったチームの皆さん、ありがとうございました‼️


今後も応援よろしくお願いします❗️

 

 

 

 

 

 


 


 

🏀2023年5月4 日(祝木)
  前期リーグ戦
  会場 : 篠原西小学校

🏀試合結果

【男子】

1試合目:
A戦 長津田第二 62 vs 13 谷本 勝ち😊
B戦 長津田第二 10 vs 8 谷本 勝ち😊

2試合目:
A戦 篠原 17 vs 68 勝ち😊
B戦 長津田第二 8 vs 2 篠原 勝ち😊


本日は前期リーグ戦初日でした。
GW真っ只中ですが、長津田第二メンバーは試合に練習に活動中です。
先日の新人戦の敗退を反省し、みんなそれぞれ試合に臨んでいました。
 
競技に関係なく、挨拶や行動も反省のひとつです。
本日は特に、5年生も高学年という意識が高まっていて、電車移動から会場に向かう道中、荷物の整理整頓などとても素晴らしい姿勢でした。会場校の方にも褒められましたね。
 
試合内容は2試合とも得点の取れた勝ち試合でした。
 
指導者からは、こういう点差の開いた試合の時に、前回の反省を活かして同じミスをしないよう試合の中で実戦練習しなければならない。
※自分の弱いところ
※訓練しなければならないところ
前回の試合で反省したことであったり、自分の中で分析して次はこうしなければというイメージをもってゲームに臨まないと、レベルは上がりません。
自分の弱いところをどうレベルアップできるか、
リーグ戦はそれが練習できる試合なので、
そういう意識をもって試合に臨んでください。
監督から、今日ぐらい出来たら新人戦1回戦勝てたと思います。明日は練習試合が入っています。
勝ち負けよりも、上に繋がるようなプレーの練習をしていきましょう。
ディフェンス頑張っていきましょう。
失敗してもいいので、オフェンスの練習も明日の練習試合でやっていきましょう。
Kcup、おそらく決勝戦であたるチームには最低でも20点差をつけて勝てるように試合に臨んでください。
上を目指すのであればそのくらいの差がつけられないと厳しいです。と反省をいただきました。

チーム全員、自分の目標を超えられるよう頑張っていってほしいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。

最後に対戦相手の皆様、会場校の皆様、今日はありがとうございました。✨


【女子】

1試合目:
A戦 長津田第二 45 vs 篠原 16  勝ち😊
B戦 長津田第二 8 vs 篠原 5 勝ち😊

2試合目: 
谷本 18 vs 41 長津田第二   勝ち😊


今日は気温も高く長丁場の中、みんなよく頑張りました!!
パスも上手くまわり、チームプレーもたくさん見受けられ、みんなが日頃練習を頑張ってる結果が勝ちに繋がったと思います。

指導者より、第一試合に比べ第二試合の方がだらけて見えたので、疲れたとかを理由にせず、どんな試合でも気持ちを込めて挑む事、前回の試合でしたミスを練習し克服していき、同じミスを繰り返さない事、とのお言葉をいただきました。

最後に相手チームの皆様、応援に来てくださった皆様、本日はありがとうございました✨

🏀2023年4月30日(日)

 練習試合

 会場:藤沢小学校

 

🏀試合結果


【男子】

 

1試合目:藤沢本町 50 vs 31 長津田第二 負け😢

2試合目:藤沢本町 36 vs 37 長津田第二 勝ち😄


GW前の4月最後の日、気温も上がり暑い中、

試合にのぞみました❗️


1試合目は、背が高く、相手の出足が早いディフェンスに戸惑っていました❗️

なかなか自分たちのペースが掴めず、負けてしまいました😢

2試合目は、1Qからパスの展開も早く、チームプレーがしっかりできていて、後半チーム全体で追い上げ、最後は逆転し、勝ちました👏

最後は勝つという気持ちが見えて良かったです❗️


あとは、もっと一人一人がディフェンスを頑張れればより良いなぁと思いました😊


来週から北部リーグが始まるので、頑張ってほしいです✨


最後に藤沢小学校さん、チーム関係者の皆さんありがとうございました😊



【女子】


1試合目:藤沢本町 64 vs 20 長津田第二 負け😥

2試合目:藤沢本町 44 vs 8 長津田第二 負け😥


本日は、朝早くからの集合で行きは雨も降っていて、風も強くて悪天候の中での移動でした☔️


試合会場に着いても、雨の為外でのアップはできず、シューティング等をして、試合に挑みました。


相手のチームは、パスミスも無くスピードもありシュートに繋ぐ為に、一人一人冷静に判断をしてプレイをしているチームだと感じました‼️


長ニは、焦りもあったのかパスミス、ドリブルも取られてしまったりと、中々シュートまで辿りつけませんでしたが、みんな最後まで諦めずにボールに食らいついていました‼️‼️


今回は試合に負けてしまい、とても残念な結果になってしまいましたが、GW中試合が続くのでみんな体調管理には十分気をつけて、次の試合でも頑張って下さい👊

みんなの事、いつも応援してます📣


最後に相手チームの皆様、本日はありがとうございました✨



🏀2023年4月23 日(日)
   北部新人戦 2回戦
   会場:十日市場小学校
 
🏀試合結果
 
菊名 41 vs 38 長津田第二 負け😢
 
 
今日は新人戦2回戦でした!
トーナメント形式、ベスト4に入れば北部予選のシード権がもらえる大事な試合です。
子供たちも緊張していたと思いますが、保護者もとても緊張してしまっていました。
 
1Q 12 - 6
2Q 15 - 8
3Q 10 - 13
4Q 4 - 11
 
互いにファウルの多い試合でした。
みんな必死にボールに食らいついていき、
3Q、4Qは追い上げていきましたが、あと一歩及ばず。残念ながら負けてしまいました。
 
あのシュートを決めていたら…
フリースローが〇本決まっていたら…
と振り返り反省する子供たちの声が聞こえ、
悔しさで涙する子もいました。
 
指導者から、日々の練習は、試合を想定して練習をしているか。フリースローを外しすぎている。
と指摘を受けました。これからの課題です。
シード権を得られなかったため、これから厳しい戦いになると思います。
チーム全員、シュート決定率が上がるよう練習していきましょう。
引き続き応援よろしくお願いします。
 
最後に対戦相手の皆様、会場校の皆様、今日はありがとうございました。✨

🏀2023年4月22日(土)

 北部新人戦 2回戦

 会場:小机小学校


🏀試合結果


長津田第二 15 vs 53 ラビッツ 負け😢



今日は17:00からの最終試合ということで、長二体育館でシューティング練習をしてから会場に向かいました💨


なるべく気持ちを切らさないように、自分たちで声かけしながら試合に挑みましたが、新チームになり、まだまだ緊張している子が多く、更にチームとしてどうしたらいいか、はっきりしない試合でした😞


今日の負けからたくさんの学びや気づきがありました。

少しずつでも全員が成長し、良いチームになって行けると信じています!


最後に相手チームの皆様、応援に来てくださった皆様、本日はありがとうございました✨