入学式♪ | 気まぐれブログ

気まぐれブログ

ただいまお休み中

小学校のとき何クラスあった? ブログネタ:小学校のとき何クラスあった? 参加中
本文はここから

あたしが小学生の時は、一クラス40人以上で5クラスあったんですが、

Sの小学校は一クラス36人で3クラスでしたニコニコ

少子化なんだな~って実感しましたね汗


今日は待ちに待った入学式祝い

昨夜は早く寝なきゃと思いつつ、結局3時に寝ましたあせる

7時に起きたんで、バタバタでしたショック!

娘たちを起こし、着替えとご飯を済ませて

8時半にMを送り出しバス

その後、即効でお化粧をしてにひひ

8時50分頃出発ニコニコ

小学校まではゆっくり歩いても10分くらいで着きます音譜

行く途中Sは、『楽しみやね~』って言いながらスキップアップ

入学式では校長先生が挨拶をした後、『おはようございます!』と

元気よく新一年生が挨拶したのを聞いたら、ウルッときてしまった汗

滞りなく終わり、写真撮影の後子供たちは教室へ

保護者はそのまま役員決め汗

周りの人の情報で、1年生の時にやってた方が楽と聞いていたので立候補しましたパー

しかし、じゃんけんで負けてしまったガーン

なれなかったのは仕方ない。今は幼稚園の方でなろうかなと考え中ですにひひ

ならなくて済むなら、しない方が楽なんですがねべーっだ!

教室に戻ると、6年生のお姉さんお兄さんがゲームで楽しませてくれてましたニコニコ

その後、先生のお話しがあってお別れパー

帰り、Mが乗った幼稚園バスを見つけたSは突然走りだしえっ

追い付く訳もないのに、走り去ってしまいましたあせる

黄色い点の下あたりにSは居ます汗
photo:01



あの子はいつか車に轢かれるんじゃないだろうか叫び

Mは、ちゃんと義母が迎えてくれましたグッド!

お昼は義母が準備してくれてたので、プチお祝い音譜

Sは、新品の教科書やノートを見てテンションアップ

名前書き作業が意外に疲れるんよねショック!

こんな時、旦那さんは楽だな~って思ってしまうんやけど、

お仕事してもらってるんで文句は言えませんあせる

家事は専業主婦なんで、するのが当たり前なんですが

育児はもう少し加勢して欲しいな~と思う今日この頃。。。

贅沢なんかなあせる


入学式の写真は諸事情により、アメ限公開しますカメラ

どんなスナップ写真なのか興味ある方(コメ交換させてもらった方に限ります)は、申請お願いします音譜

ペタしてね   アメンバー募集中