御訪問頂きありがとうございます😊

三連休今日はゆっくり
お買い物でもしましょ🚗

車を走らせトンネル内
今はあまりマフラー音とか
聞こえないのに💨


ボッーボッー💨懐かしい音ラブ

トンネルを抜けて私は直進
懐かしい音は右折


えっ〜💬GTRじゃん
運転手私世代🕶️

旧車は高額だから
なかなか手が出ないキョロキョロ

メンテしても手がかかる子供(車)






車高落として高いホィールつけて

走ってました💨💨


晴れたら必ず洗車して

勿論手洗いピカピカ✨


車内土足禁止🈲スリッパ使用🩴


あの頃の車はハンドル

重ステだったなぁ🚘


内装も外して自分好みにして


車が大好きで😍


サニートラックに

ロールバー付けて

家に帰ったら🏠


マフラー音もちと大きくて口笛


明治生まれのばあちゃんに👵


「いつから不良になったと

こげん怖かもんは

捨てんしゃい

たまげて腰が抜けるばぃ」


ばあちゃんの顔の方が

100倍怖かった😱


父ちゃんと母ちゃんは無言😑


じいちゃんは


「やんは 荷物運ぶしよるとか?


女の子には きつかろうもん


お金がいるとかー?」


いやいや


トラック🟰🚚


運送業じゃないけんね



「これは私の足やけん


自分の車 カッコよかろうもん」



ばあちゃんは

「見苦しか 女の子は

淑やかにせんと

車も乗らんでよかろうもん」


「‥‥‥」

着物着て背筋伸ばして
裁縫するようなばあちゃんには
車の良さはわかるまいチュー


私の若き頃は
暴走族も多かったけど


ただ車が好きで
自分の腕を試す為に
峠で競走したり

まぁチームで競う事はあった🚘

仕事もキチンと行きよったし
理由もなく人を殺める人は
私の周りには居なかったウインク

私も ハコスカで競走はした💨

転職して整備士になろうかとも
思ったし 車が好き❤️

助手席に乗るのが好きな女子は
沢山いたけど ハンドル握る
女子は 少なかった
よき思い出ですおねがい


眠らない街に繰り出して




撃沈して帰ってきたのも

良き思い出☘️




日々感謝❣️