norikoです。
『ま、いっか。』
どうにもこうにもいかないことを
手放す、最強の言葉だと思う
2015年だったかな。
これをもらった時
自分の心が緩んだことを
今も覚えてる。
そう簡単に
息子の不登校を『ま、いっか』なんて
思えた訳でもないし、
『ま、いっか』と
思えない自分にもがいたりもしたけど、
そう思えたら
どんなに自分が楽になることか。と思った。
こんなことを思い出したのは
長男とのLINEのやり取りから
息子から頼まれた商品を
わたしが出品した時の会話
まぁいいか。
自分で気持ちに折り合いをつける息子がいた
でもこの会話には、
わたしの成長も伺えるのだ(笑)
昔ならこんな時
もっと高くいけた???かときたら
わたしはきっと
いや~売れたから良かったんじゃない。とか
高くしたら売れなかったんじゃない。とか
なんとかして売れたことを息子が良かったと思えるような返信をしていたと思う…
それは息子に嫌な思いをさせたくないから。
わたしがそれを回避してあげたい。
わたしの息子に対する愛です(笑)
そうこれも親の愛。
そして、更にその奥には
嫌な思いをしている息子を
わたしが見ていたくない。があった。
だけど、
子供が嫌な思いしたっていいんだよね。
逆に嫌な思いしないなんてありえないのに
その度にわたしがそれを回避することだって出来ないし
何より子供が自分で何とかすることを
心の奥底では信じてなかったんだな〜と思う。
そして、自分の不安は子供を通して解消しなくても自分で解消できる。
今回、何も考えることなく
かもね💦と返したことで
わたしの無意識がすでに息子を信頼し
線引き出来ているのだと、自分の成長も感じたのでしたw
もし、わたしが昔のように
いや~売れたから良かったんじゃない。
高くしたら売れなかったんじゃない。
みたいなことを言っていたら
息子は自分の
もっと高くいけた???か。の気持ちを
わたしにないことにされ
モヤモヤを残したまま
無理やり納得する。みたいなことが
起こりかねないよな〜って思う。
些細なモヤモヤかもしれないけど
こんな些細なモヤモヤの積み重ねが
大きな爆発に繋がったり
自分の気持ちが分からなくなることにも
繋がることもあると思う。
些細なモヤモヤなめんな!って
わたしは思ってるから
自分がモヤモヤした時は
必ず自分の心の声に耳を傾ける。
……
かもね。。。
そのままを返したら
まぁいいか。。。
相手は自分で折り合いをつけた。
ほんの些細な会話からだけど
わたしにはたくさんの気付きに
繋がったのです。
すべてはわたしの捉え方😊
〜ランチのお知らせ〜
日時: 2月22日(水)
11:40〜13:40(または14:30)
(途中可)
場所: 札幌駅前周辺
お申し込みの際にお伝えします。
参加費: 1000円+ランチ代
お申し込みまたはお問合せはこちらから↓
kizukinosakini@gmail.com
自分を労う時間
作ってみませんか?
ご参加お待ちしています(*^^*)
【おうち生活見守り隊】
オープンチャット、開設しました〜
詳細はこちら↓(無料です)
親の愛の方向変えていきませんか?
不登校をどんな捉え方で見ていますか?
ご縁があれば嬉しいです😊