今日の話は個人事業をされてる方へ向けた
お話です。
コロナを機に、オンラインセッションを
スタートさせた方は大勢います。
しかし、従来の対面のサポートを
オンラインという手段に変えただけ
という手法では
なかなか苦戦されているのでは
ないでしょうか。
オンラインでは、オンラインでの
セッションのセオリーがあるのです。
そこを知らないオンラインセッションは
主催側も、受講側も
雲を掴むような気持ちになりかねません。
オンラインでセッションを進めるには
押さえておきたい幾つかのポイントがあります。
4月15日と5月15日の2日間で
オンラインセッションの考え方と
進め方をお伝えします。
◉セミナーに期待できること
迷いなくオンラインセッションが提供できるようになる
自分の不安がなくなる
お客さまの不安がなくなる
共に伴走しながら成長してる感が味わえるようになる
お客さんが行動する
詳細案内はこちらから
https://smart.reservestock.jp/event_form/index/549829
動線収納って何?まずはこちらに登録
■散らかった家が片付いて自分に自信がつく
■ご自宅の動線収納診断・特別セッションは下記より案内
