「拝藤さん、なんで、片付けの仕事をしながら
起業を教えたりするんですか??」
ってたまに聞かれます。
片付けは、日々の生活を暮らしやすくするインフラ整備です。
いわば、暮らしをラクにするために水道管をひく、ようなイメージ。
しない理由がさっぱり思いつきません。
そして、時間と健康な肉体があれば、
日々の生活は出来るわけですが、
そこに必要になってくるのは、お金。です。
毎日、自分の畑で野菜を作って、
釣りに出かけて魚を釣れば、
家族を食べさせることは出来るんでしょうけれど、
いまのところ、我が家には、畑はありませんし、私は、釣りもできません。
そうなれば、
【自分でお金を生み出す力=稼ぐ力】が
必要です。
稼ぐという行為も、
日々の生活を充実させる、インフラ整備です。
これもまた、
稼がない理由がさっぱり思いつきません。
(反感を買うかもしれませんが、稼げるなら稼いだ方がいいじゃん、皆の富が増えるんだから。と思っています)
それこそ勿体ないです。
動線セミナー
https://smart.reservestock.jp/event_form/index/704644
拝藤チサトの整理術コンサルでは
こんな効果が現れます!
・自分のことがよく理解できる
・自分を大事にする存在だと思う
・自分のことが好きになれそう
・自信が持てる
・決断し、行動できるようになる
・家が片付いて綺麗になる
・家族とのコミュニケーションが良くなる
・時間を効率よく使えるようになる
・お金に対するマインドが変わる
・自分の人生を、デザインできるようになる
こんな未来が数カ月で手に入るかもしれません。
住空間アドバイス、起業アドバイス、資産運用アドバイス
詳細のメニューはこちらから