出先で大騒ぎの息子 | チョコと旦那とちびチョコと双子~体外受精と出産と死産~

チョコと旦那とちびチョコと双子~体外受精と出産と死産~

体外受精で産まれた娘。そして、5年かかって双子を無事出産!20wで後期流産した大切なもうひとりの娘のことも忘れないように書いてあります。
10年の長い妊活、不妊治療がついに終わりました。子ども達のことが中心のブログになってます☆

私は1人でこども達と買い物に行くのがいや。


なぜかと言うと、

次男が私から離れようとする

そばにいる時は基本的にカートを押したがる

…カートの取り合いで兄弟でケンカになることも


そんな中。

この前子ども3人連れて買い物へ。


見通しがもてるようにと

先に

買い物したらマック買おうね!

と伝えたのが逆効果に。

先にマック!

とグズリ出す次男。


それでもなんとか買い物からスタートさせて。

ジュースを選んでいるとき、

大きいサイズの3本パックのジュースを選ぶ予定がもう1本買えと。


今日は3本って話しているうちに逃げ出して。

母親から離れては行けないことを話したら

限界を迎えた次男。

怒りながら走り去る。

つられて長男も通路をクルクル走り出す。

長女もなんとか止めようとしてくれるけど

双子が違う動きをするからうまく止められず。


捕まえて、これじゃあ買い物ができないと話すも

やぁだ!

しか言わず。


そのうち店で仰向けに。

足をバタバタして抵抗する。


これじゃダメだと、

泣き叫ぶ次男を抱えて

何個か選んだ商品をなんとか戻して帰宅。


何も買ってこなかったことに旦那もビックリ。

旦那からも叱ってもらい、

子連れの買い物がトラウマになった母の私。


息子になめられているのか。

子育てへの自信をよりなくした。