双子の現場検証笑っ | チョコと旦那とちびチョコと双子~体外受精と出産と死産~

チョコと旦那とちびチョコと双子~体外受精と出産と死産~

体外受精で産まれた娘。そして、5年かかって双子を無事出産!20wで後期流産した大切なもうひとりの娘のことも忘れないように書いてあります。
10年の長い妊活、不妊治療がついに終わりました。子ども達のことが中心のブログになってます☆

一昨日は心が折れたけど

次の日はまたやってくるわけで。

結局家の中だと飽きてきて、

喧嘩が増えたり

そといくー!

とグズり出したり…。

切り替えて散歩に行ったよー。

相変わらずいうこと聞かないし、

次男は手を繋ごうとすると嫌で座り込みや寝転がりが行われつつ。

なんとか散歩行けたーニヤニヤ…疲れたーチーン





そんなちび達。

すぐ喧嘩するし、

すぐ転ぶし、

すぐぶつかるし。


色々やらかしてくれるんだけど…


いつからか、

何かあるとすぐに教えるように。

私が見ていてもお構いなし笑っ


例えばソファーから落ちたら、

「ここでー すわってー おちてー ここ どんてー」

全てジェスチャーつきで、

再現するから面白い酔っ払い


昨日は次男が、

空になった牛乳パックを棚に置いていたら

勝手に飲もうとして。

「ママー」って呼ばれて見に行ったら

顔に牛乳がかかり

床にも残りがちょっとだけポタポタしていて。


「やだぁーダメでしょー!」

って言ってたら。


「えっとぉ ここでー ゴクゴクしてー ついてー 

あとはー ゆかにー ポタポター」

って笑っ

見りゃわかるんだけど、

途中で「えっとぉ」とか「あとはー」とか挟んでくるから

また面白くて笑っ


だいたい何かあると長男が言いつけにくる。

※2人でやってたりするのに、自分のことはさておいて。


「ママー!○○くん(次男の名前)!」

って言われると、何したのー!?ってなる笑い泣き


でも一生懸命伝えようとするのがかわいくて

笑える酔っ払い