こんばんは。

 

本日は、ヘラクレス採卵です。

 

採卵する前に

 

人工蛹室にて管理していたヘラ♀が羽化しているので

 

ボトルへ移動させておきます。

 

Amazonico血統 詠嘆2匹

 

空いたスペースに蛹化した♀を新たに(1匹)入れておきます。

 

写真のコバシャを暴くと

 

????

 

えっ  ♂じゃん・・・・

 

最終体重が59gしか無かったので♀と思っていましたが

 

超 小さな♂。あーあって感じです。

 

続いて

 

前蛹になった♂を人工蛹室へ移動。

 

 

因みに、先日人工蛹室へ移動させた個体が早くも蛹化。

 

せっかく人工蛹室へ移動したのですが、角が少しねじれてしまいました。

 

では本日の虫ネタの

 

ヘラクレス採卵です。

 

現在2セット産卵セットを組んでいます。

 

下のケースから暴いていきます。

 

種親は

 

♂120mm 角曲がり MD×RF×amazonico

 

最終体重が140g有ったのですが、胸角が180度逆に曲がってしまい

 

頭角より短くなってしまったので頭角から羽根先でサイズは測定しています。

 

♀65mm SOH血統

 

セット後1ヶ月ほど経過します。

 

この個体は、ペアリング時に問題が発生しています。

 

交尾は比較的すんなり始まりましたが、やけに時間が長く

 

おかしいと思いましたがどうすることも出来ず終わるのを

 

待っていました。2時間くらいでやっと離れたので赤い糸を

 

確認しようとのぞき込むと、出てきてはいけない物が・・・・

 

最初は♀の産卵管だと思いましたが、産卵管でなく♂の生殖器の

 

先端より出ていました。

 

1ヶ月経過するので乾燥していますが、♂の生殖器から

 

出ているみたいです。何かは不明。

 

こんな状態なので、産卵していたとしても無精卵かもしれませんね。

 

マットをコンテナにひっくり返すと

 

あっ

 

産んではいるみたいです。

 

結果

 

9卵。

 

1ヶ月でこの数は少なすぎです。

 

しかも膨らんでいないような感じです。

 

たぶん無精卵でしょうね。

 

♂さんは、あんな状態なので再ペアリングは無理そう。

 

このラインのブリードは終了かな?

 

とりあえず、引き続きセットはしますが、たぶんダメですね。

 

2セット目

 

種親

 

♂150.5mm OAKS (Y170・T-117vol.7in)×(T-115vol.1in)

 

♀68mm OAKS 

 

(T-117MX(♂172)xT-117MXxT-115(♀73))×(T-117vol.7xT-115vol.1)

 

こちらもコンテナにひっくり返したら出てきました。

 

セット期間は10日。

 

結果は

 

12卵

 

数は伸びませんでしたが、卵の状態は非常に良いので

 

有精卵で間違いないと思います。

 

このラインは新たに購入したラインです。

 

さあ、どんな幼虫が生まれてくるでしょうか?

 

当たりラインになるといいのだが?

 

本日はここまで。

 

Twitter

 

(2) ホーム / Twitter

 

BASE

N’s forest (nsforest.base.shop)

 

ではパー