若葉マークの通過儀礼 | 山本写真館  直樹的目線

山本写真館  直樹的目線

気取らず、飾らず、気の向くまま、

直樹的目線で切り取った風景を

日々綴って行く。

撮りっぱなし、ご意見無用の怠惰な写真館。

いらっしゃいませ、ごゆっくりどうそ。


               ※写真の無断転用を固くお断りいたします。

息子が新車をぶつけてくれた。ポーン

あれほど言ったのに、オーディオをがんがん大音量でかけまくり、

注意力散漫で車庫入れに臨んだ結果。

本人は頑なに否定したが、

ドライブレコーダーは嘘をつかない。(学べよ。)

ちょっと慣れてくると誰でもやるんだよなぁ・・・。パンチ!

 

悔しいので、バンパーを交換してやろうかと思ったが、

塗装済み新品で3万強もする為、金のない息子にはちょっとかわいそうな出費。

保険を使うというが、頑張っても免責の範囲。

で、父が修理する事になる。

 

なるべく安く上げるため、今回は市販の材料を使う。塗料は

ホームセンターのカー用品コーナーで売っているホルツのスプレー缶。

凹んで角が付いてしまった場所を、一家に一台はある?工業用ドライヤーで温め整形。

削って、更にパテ整形。

ちなみにパテはプロ用。

これも一般家庭によくあるやつだね。(ヾノ・∀・`)ナイナイ

綺麗に削って整えて、パテ整形が終わったら、下地のプラサフ。

ラッカーパテで鈑金パテの小傷と巣穴を拾う。

グレー系だと透けてしまうため、ホルツの白系プラサフを入れ、

乾いたら1000番の紙やすりで足つけしてパールの下地を入れる。

そんでもってパールのメインカラーを入れる。

この位の面積なら、プロ用の塗料を買うより

市販の方が安くつく。

諸々で5千円以内なり。

パールは透過性が高いため、ボカシが楽だが、

下地処理と大気中の浮遊ごみには要注意。

虫の一匹でもぴたりと張り付けば、もう一度やり直しとなる。

 

塗装ブースがあるわけではないので、乾きは悪いが、あえて雨の日を選んで作業した。

乾燥には、これまた一家に一台はあるプロ用遠赤外線ヒーターを使う。(ヾノ・∀・`)ナイナイ

風が出ないのがいい。

どの家庭でも、一人一つは持っているであろうスプレーガン。(無いから。)

クリアーは冷蔵庫の余りものの2液ウレタン塗料を使う。(それもない。)

完成。

顔を近づけてみてもわからないレベル。

工数2.5h

息子よ、ボーナス入ったら金取るからな~。(笑)

 

 

 

あ~、金になんねぇ。