No2.体験農園、はじめての講習! | PLAZA農園

PLAZA農園

ブログの説明を入力します。

 

 

意気揚々と

調べてみると・・・

 

 

 

エェ━━━━( ゚Å゚;)━━━━!!?

 

 

 

 

体験農園の申し込みは

 

2月中に基本行うもの

 

 

私が気づいたのは

 

3月中旬・・・

 

オーマイガッ!!

 

 

 

 

 

頭によぎるのは

 

アウトという言葉ガーン

 

 

 

 

 

ところがどっこい

 

超絶ねごしえーと爆  笑

 

無事契約!

 

 

 

 

 

 

 

それからどーした・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ!

一発目の講習だ!!

 

 

ここに皆が

お利口さんに座るのだ!

 

 

 

周りを見渡すと

いろいろなものがある

 

乗ってみてぇーやつとか

 

 

 

蒔いてみてぇーやつとか

 

 

キョロキョロは

このぐらいにしといて

 

 

 

時は満ちた

講習が始まるぞ

 

 

 

うぅ・・・。

緊張する

 

 

 

 

よしっ!

飲んどくか?

 

 

落ち着いたような

気がする

 

 

 

 

 

年間スケジュールと

にらめっこしながら

 

流れの説明がはじまり

道具の使い方や

肥料の良し悪し、価格など

連作被害や野菜どうしの相性

などなど

 

 

私は思いました。

学ぶということが

超楽しい

こんなに集中したのは久しぶりだ

 

 

そして、ひとしきり

話し終わると

 

講師曰く

「では、さっそく土づくりと

種まきをしましょう!」

 

 

「早っ!!」

 

 

 

さっそくかぁ、

緊張しますな~

もい一発、飲んどくか?

 

 

 

 

さて、土づくりとは

言いますが

もう、すでに畝は作られているおねがい

 

 

だからやることは

肥料を混ぜること爆  笑

 

 

ここで

ワンポイントレッスン♪

肥料の良し悪しを

ビギナーなりに

見破る方法

それは匂いだ!

(匂いなのに見破るだと!?)

 

肥料を嗅いだ時に

ツーンとした匂いを

発していたら

その肥料は、まだ発酵途中で

完成されていないのだ!

菌が繁殖しやすく

作物の病気にも、つながっちゃうガーン

これは肥料を開封していなくても

まぁまぁわかるのだ!

 

 

だから

良い子のみんなは

良い肥料を選ぶときには

クンクンするんだョ。

 

 

 

 

 

今回、蒔いた種は

★大根

★ゴボウ

★ラディッシュ

★ほうれん草

★小松菜

★トウモロコシ

★枝豆

 

苗植えで

★葉レタス

 

こんな感じネウインク

 

蒔いたところには

お米のもみ殻を上から被せるのです。

 

もみ殻の理由・・・

理由1もみ殻以外のところから

出てきた芽は基本雑草!

ぶちぶちイケるぜ!!

なんといっても

ビギナーのミスを防ぐぜ!

 

理由2芽が出た後に

雨が降ったときの土のハネッかえりを

防ぐ役割。

もみ殻がなかったら

降った雨で土がカチ上げられ、

葉に付着して

病気の原因にも

なっちゃうぜ!

 

 

初回の講習で

与えられた畝の半分を使って

夏野菜の種まきを

完了しました。

 

楽しすぎるぅぅ。

第一次産業万歳!!

 

 

次回の講習は残りの畝に

夏野菜の苗植え

ワクワクが止まらん

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

 

あっ!そうそう

講師の方の言葉で

魅力的な一言がありました。

 

この世で一番美味い野菜は

とにかく収穫したてのモノだ

ですって。

 

 

 

もう、この言葉が

私にはぶっ刺さった!

 

次回、

三角ホーよ、金色に輝け

に続く。