オートバイに乗った後いつものようにカバーを掛けたら破れてしまいました。 | 2018年購入の N-WGN を自分なりにドレスアップ。

2018年購入の N-WGN を自分なりにドレスアップ。

2018年に購入した N-WGN を、自分流にドレスアップしていく内容を、詳しく紹介しています。
作業内容は、写真等を可能な限り使用して、解り易くまた詳しく紹介していきます。
最近は、子供のオートバイを借りて、ドライブしたりメンテナンスもしています。

いつも御覧いただきまして、有難う御座います。

GW中、お天気も良かったので、子供のオートバイに乗りまして、ソロツー
みたいな感じで、あちこち走っておりました。
なかなか気持ちの良いツーリングでした。
 

【ブック放題】コスパ最強!月額550円で雑誌・マンガ読み放題!

 

そのまま家に帰りまして、いつものようにオートバイにカバーを掛けていた
ところ、ビリッという嫌な音が。
この音は、多分カバーの何処かが破れた音に違いないと、破れたヶ所を探して
みたところ、やはりありました。

カバーの破れた部分は後部の左側です。


やってしまった!、という感じです。
かれこれ、3年以上は使い続けているカバーですので、そろそろ寿命なのかも
知れませんね。

破れた部分に近づくとかなり広範囲に破れていました。


かなり大きく、カバーが破れているのが、確認出来ます。
これは何とかして補修しておかないと、更に傷口が広がる可能性が高いです。
早速家に戻りまして、布テープを持って来ました。

破れた部分のカバーを裏返して。


カバーの外側から補修しても、剥がれてしまうので、カバーの内側から、
補修作業を行います。
破れた部分のカバーを裏返して、破れた部分を隙間の無いように合わせます。

応急処置として布テープでしっかりと貼り付けしました。


布テープを長めに切り、破れた方向の縦方向に、布テープを貼り付けました。
破れた部分全てを布テープで塞ぎ、雨の侵入を可能な限り防ぎたい。

不細工ですが外側からも布テープで修理しておきました。


破れた部分は、カバーの外側から見ても、破れていると解りますので、それ
ならばと、外側からも布テープを貼り付けて、補修しておきました。

これらはあくまでも一時しのぎの作業で、新しくカバーを購入する方向で、
検討しようと思います。
オートバイ用のカバーって、沢山の種類が販売されていますが、口コミの情報
等を見てみますと、半年程で破れたとか、耐久性に乏しい商品も、かなり
出回っているようです。
正直、有名メーカー製を買うのが1番の近道である事は、十分に承知しており
ますが、軍資金に余裕がありませんので、なるべく安価で永く使える商品を、
購入したいと考えています。
ですので、しばらくはネットショップと口コミ情報を、しっかりと見て判断
したいと思います。