
こんにちは![]()
息子ごと。
後でアメンバーにするかも(アメンバーは募集していません)
私はいい母ではないけど、めちゃくちゃ悪い母でもないかな、と自分では思っていました。
今の時代、全て母親が犠牲になるような子育てはおかしいと思ってるし、親も子もお互いが思いやりを持たなきゃいけない。
仲間として平等を求めていたと思います。
すぐにママやって、とあれこれ言われるのが嫌だし面倒くさくて頼まれても面倒くさがったり、必要性が無さそうなのは断ったりもしてました。
くっついてこられて嫌なときは離れて!ってキツめに言ってしまうことも多あります。
『ママが嫌なこと我慢する必要ないよね!』
これを大義名分として、息子にキツめに言ってしまう事とかすべて帳消しにしてしまってたなと、今は反省。
今日、息子の習い事我終わってから何人かが残って練習と言うなの遊んでました。
息子も混ざりたかったようで、まぜてと言うと、1つ目のグループからは断られてしまい(多分スポ少か何か他の習い事も同じ子達のグループ)、持つ一つのグループは学年が1つ下の子達で、そこでも邪険に扱われてしまってました。
断られはしないけど、息子を避けてボールを回して、息子が取りに行こうとすると他の子たちと連携して息子にボールがいかないようにしてる感じで、、、。
みていて私が辛く、もう帰るよーと言って無理やり帰るようにしてしまいました。
この事があり、ハッとなり思い出したのが昔読んだ。
鏡の法則
という本。
そして、私が息子を蔑ろにしていることが根本的な原因なんじゃないかなと気がつき、ショックで反省しました。
息子の友達からの息子への態度、どんな感じだと私は嬉しいかな?
私はそれを息子にやってあげれてたかな?
全然出来てなかった。
今日から、今から私変わります!!!!!
息子が他の子や人からどんな風にしてもらったら嬉しいかを考えて、まずは私がそれを実践します!

🕰️言 霊🕰️
timelesz LIVE TOUR
『We're timelesz LIVE TOUR 2025
〜 episode 1 〜』
息子と2人分のお席を用意頂けました♡
有難う御座います
楽しんできます![]()
仕事の心得
言 霊![]()
(主人の仕事)
◯たくさんの方に支えて頂いてます![]()
ありがとうございます![]()
![]()
⚾言 霊⚾
息子が習い事で楽しく過ごし、目標を持って頑張れるようになりました![]()
息子の自己肯定感も上がり、いい友達に恵まれて最高の習い事になりました![]()
ありがとうございました
!
言 霊![]()
ミニ株、ほそぼそぼちぼち続けて資産を増やし中です![]()
気がついた頃にはまとまった金額になってました![]()
私含め、家族や親戚、友達、みんなを幸せにするお金にします![]()
言 霊![]()
PTAの係の仕事メンバー、学年委員メンバーどちらにも恵まれてR6年度のPTA活動無事にこなすことができました![]()
ありがとうございました!!
言 霊![]()
嫌なこと、出来ないことはしっかり断れるようになりました。
都合のいい人扱いを受けません。

