こんにちはジンジャーブレッドマン

ご訪問ありがとうございますラブラブ
 
アラフォー主婦nagisaです
 
 
 
ピンク薔薇自己紹介はこちらから⇒☆☆☆ ピンク薔薇

 


9月、10月は学校行事が多い時期ですねーびっくりマーク


先日、息子の学校で学年行事がありましたキラキラ

私は今年度PTA役員だから挨拶したり、仕切る方ガーン


今回の行事内容が学年行事として行ったけど各クラスで行う内容だったので、学級行事みたいな感じでしたニコニコ


役員も各クラス2人ずつと丁度いい感じになっていたんだけど、、、


直前で息子と同じクラスの役員ママさんが体調不良で欠席の連絡がーーーえーん

体調不良は仕方ない、仕方ないんだけど、挨拶とかその他諸々1人でガーン!?

マジかーーーショボーン



と、不安要素を抱えながらの幕開けとなった学年行事。


受付するのに一斉に保護者さんがきたらどうしようと心配だったけど、ちょうどよく2.3人や1人と結構バラけて到着されたおかげでものすごーーーく助かりましたキラキラ


一人ひとりちゃんと説明できたびっくりマーク


ただ、私が受付やら説明してる時に息子がやらかしてたーガーン

周りのママさんたちが一緒片付けたり手伝ってくれてて本当に有り難かった😭


役員1人しかいないから受付一瞬離れるもすぐ戻らなきゃだしで、近くのママさんには本当に本当に助けてもらい感謝でしたおねがいキラキラ


私は受付と説明をしながらお便りを渡したりして、大まかな流れは全て担任の先生が仕切ってくれて引っ張ってくださり、先生にも物凄い感謝でいっぱいですびっくりマーク


私は最初にする挨拶がもう緊張したけどカンペもっていってなんとか人並みに話すことが出来てとりあえずほっとしたー照れ



そんなこんなで担任の先生におんぶにだっこ状態で学年行事が終わり、家に帰りどっと疲れが出てとりあえず2時間ほど寝ました昇天



あーーーーー、本当に疲れたー💦💦

でも、今回受付したので保護者の方々の顔を少し覚えることが出来たのはよかったかも飛び出すハート



9月、10月まだまだPTA関係でやる事多いけどここを乗り越えたらほぼ終わりだし頑張る爆笑






赤薔薇 仕事の心得赤薔薇

・淡々と仕事をする
・常に謙虚な気持ちを忘れない
・感謝の気持ちを忘れない
・自分の意見を言い過ぎない
・必要以上にいい人にならない
・必要以上に頑張らない
・ダブルチェック、トリプルチェック忘れない
 (過信せず常にしっかりチェック)
 
 
上記の事を意識して働きやすい環境を自分で作りますクローバー



赤薔薇言 霊赤薔薇


嫌なこと、出来ないことはしっかり断れるようになりました。

都合のいい人扱いを受けません。