
こんにちは![]()
ご訪問ありがとうございます
アラフォー主婦nagisaです
春休み最後の週末、私のおばあちゃんの米寿のお祝いに行ってきましたー![]()
年末年始に親族集まって旅館でお祝いだったけど我が家は私と息子がインフルになってしまった為涙の欠席![]()
なので、お誕生日当日にお祝いに行ってきましたー![]()
地元のホテルランチでお祝い

その後、祖母と母の家に戻りますのんびりと話をしたり団欒していて、3時になったらころ、、、おばあちゃんから暗くなる前にそろそろ帰ったほうがいいよと、帰りを促す感じに、、、
荷物を用意したり(実家行くといろいろ持たせてくれるよねー
)と帰り支度を一応するけど、会話を振り帰る時間を不自然に延ばす私、、、
実は、祖母と母と合流する前に姉から連絡がきて『サプライズで行くことにしたよー
』と連絡をもらってたんです![]()
片道3時間弱の距離なのと、午前中は予定があったみたいで予定が終わってから来ると聞いていて、甥っ子とどこまで来てるかちょこちょこ連絡もらって姉と甥っ子が来るのを密かに待ってたんですー![]()
あと10分くらいの場所まで来てたので、どうにか帰る時間を伸ばしたい私と心配だから帰したいおばあちゃんの図
このサプライズを知っていたのは私と主人だけだったので、主人は頑張って引き延ばしてるなぁと見てたようです
息子は話したらサプライズにならないので内緒にしました
ピンポーンとチャイムがなったときの安堵感
インターホンから甥っ子の名前が聞こえて母も驚き、おばあちゃんも物凄く驚いて喜んでましたーーー(*´艸`*)
息子も甥っ子に会えて嬉しそうでした
88歳
まだまだ元気でいてほしいなぁ
でも、やっぱり年々老いを感じでなんとも言えない気持ちになってしまう
会える時に会って感謝を伝えなきゃだね

仕事の心得
・淡々と仕事をする
・常に謙虚な気持ちを忘れない
・感謝の気持ちを忘れない
・必要以上にいい人にならない
・必要以上に頑張らない
・ダブルチェック、トリプルチェック忘れない
(過信せず常にしっかりチェック)
上記の事を意識して働きやすい環境を自分で作ります
言 霊 
主人の仕事を信じる!
2023年さらなる飛躍の年になる
4年以内に上場を果たしました!
(2022.10.15〜2026.10.15以内
)
妻として日々頑張る主人を
これからも支えていきます😌
菊池風磨くんと対談
夫婦中もお互い干渉しすぎず
仲良しでいます
言 霊 
嫌なこと、出来ないことはしっかり断れるようになりました。
都合のいい人扱いを受けません。
言 霊 (息子ゴト)
・息子は大丈夫!!!
・楽しく毎日過ごしてます!
・息子と気が合う優しいお友達が近所に引っ越してきました(^^)!


