こんにちはジンジャーブレッドマン

ご訪問ありがとうございますラブラブ
 
アラフォー主婦nagisaです
 
 
 
ピンク薔薇自己紹介はこちらから⇒☆☆☆ ピンク薔薇

 

 

お盆ですねーキラキラ

私は会社の都合で11日〜21日の長期連休となりましたー爆笑



お盆1日目は、私の実家へ飛び出すハート

祖母、母、姉家族、合計8人で集まりましたーラブラブ


お昼を食べに行き⇒お墓参りに行き⇒実家でのんびり⇒花火を買いに行ったり、テイクアウトのお料理取りに行ったり⇒実家でご飯⇒花火⇒たこ焼きタイム⇒帰宅


と、ぎゅっと濃縮した1日でしたキラキラ



まず、姉家族が到着して甥っ子がさらに大きくなっててビックリ!!


左から母、甥っ子、私
(私は160cmです)

赤ちゃんの頃から知ってるから大きくなったなぁ🥺


姉が買ってきてくれたデザートラブラブ

(手土産が決まらなすぎて共同購入とさせてもらいました😌)



沢山のご馳走を祖母と母が用意してくれてたラブ


この他にエビチリも食べましたラブラブ

その後花火もして🎇


たこ焼きも焼いて🐙


楽しい1日でした爆笑!!

翌日は近所の夏祭りー祭カキ氷
途中雨も若干の降ったけど、大賑わいで楽しかったキラキラ


そして、今日はずっと楽しみにしてたケンティーが主人公の吹替した
『トランスフォーマー/   
    ビースト覚醒』

を家族で観てきました💙


チケット、主人のは主人が持ってて並べられなかったー😅

映画、息子最後まで観れるかな?と不安だったけど全然大丈夫だった!
家族全員大満足で面白かったと大絶賛✨

ケンティーの吹替がめっちゃ好評なのはTwitter(今はX!?)で知ってたけど、本当にめちゃくちゃよかったブルー音符

超自然で、いい意味で普通に映画に見入っちゃった💙

終わってから主人もケンティー頑張ってたね〜、最後の方とか凄かったねキラキラとめっちゃ褒めてた!
私は見入ってしまってたのでそのシーンのケンティーの声覚えてないという😂

最後にSexy Zoneの曲が流れて、最後の最後に中島健人の名前や主題歌がバーンと画面に映ったのをみてなんかうるうるしてしまった🥺

客層も男性グループやおじさん世代が多くて女性が少なかったのもなんか嬉しかった😌💙

セクラバじゃない方にもケンティー吹替で観てもらえる、セクシー達の曲を聴いてもらえるって嬉しい😭💙✨

本編終わってエンドロール見ずに帰ってしまう方ももちろんいたけど、8.7割りは最後まで見て部屋が明るくなってから席を立ってたから日本語吹替や主題歌のクレジットみてくれたと思う赤薔薇キラキラ

トランスフォーマービースト覚醒の日本語吹替版の主題歌、
『Tri This one More Time』
名曲&映画の世界観にピッタリでした💙


映画観たあとにゲームセンターに行ったらトランスフォーマーのシューティングゲームがあったので主人と息子でやってた😆✨


お盆前半はがっつり家族時間を過ごしましたラブラブ

 
 

赤薔薇 言 霊 赤薔薇


Sexy Zone Live Tour 2023 ChapterⅡ in DOME ラブラブ

チケット2枚当選し、息子と参戦できますキラキラ

セクシー達に会いに行ってきます(*´艸`*)

ありがとうございました赤薔薇



 

 

赤薔薇 仕事の心得赤薔薇

 
・淡々と仕事をする
・常に謙虚な気持ちを忘れない
・感謝の気持ちを忘れない
・必要以上にいい人にならない
・必要以上に頑張らない
・ダブルチェック、トリプルチェック忘れない
 (過信せず常にしっかりチェック)
 
 
上記の事を意識して働きやすい環境を自分で作りますクローバー
 

 

 

 

 

赤薔薇 言 霊 赤薔薇

 
主人の仕事を信じる!
2023年さらなる飛躍の年になるキラキラ
 
4年以内に上場を果たしました!
(2022.10.15〜2026.10.15以内ラブラブ)
 
妻として日々頑張る主人を
これからも支えていきます😌
 
菊池風磨くんと対談キラキラ
 
夫婦中もお互い干渉しすぎず
仲良しでいますラブラブ
 

 

 

 

赤薔薇 言 霊 赤薔薇

 
令和5年度の子供会の役員仲間に恵まれました✨
お陰で楽しく子供会の役員を1年間やりきれました!
ありがとうございますラブラブ
 
 
『絶妙の距離感で付き合える』
『頼れる』
『楽しく真剣に話し合いが出来る』
『互いに支え合い補い合える』
 

 

 

 

赤薔薇 言 霊 赤薔薇

 
嫌なこと、出来ないことはしっかり断れるようになりました。
都合のいい人扱いを受けません。
 

 

 

 

赤薔薇 言 霊 (息子ゴト)赤薔薇

 
・息子は大丈夫!!!
・楽しく毎日過ごしてます!
・息子と気が合う優しいお友達が近所に引っ越してきました(^^)!