あのね、まず思うんです。男性脳と女性脳は違うということです。

  • 男は束縛が好きで、女は束縛を嫌うのですよ。
  • 男は組織に属したがり、女は自由を欲するのですよ。
  • 男は王にこうべを垂れて縦社会に属したがり、女は全員が女王になりたがるのですよ。

男女の性差の違いを、ゆにクリエイトさんは、理解できていなかったようですね?

映像制作会社ならば、それに徹すれば良かった。

芸能プロダクションじゃないんだから、タレント(演者さん)のマネジメントなんか出来っこない。

タレント4名が全員総辞職して、この先、男女限らず、タレントが来ると思いますか?

多分、無理なんじゃなかろうかと思うんです。

解体的な出直しを図って、もう一度やり直してください。

株式会社ゆにクリエイトさん

今思えば、この人を一瞬でも褒めたたえた僕がバカでした。(過去記事)

ああやってライヴラリの社長が厳しくした結果、タレントが総辞職する羽目になったんやね?

特に、VTuberさんは、自由を欲します。そこを、会社組織で、作業を仕事にしちゃったから、タレント(演者)さんはストレスを抱えて辞める羽目になりました。

また、無理なマネタイズ(現金化)をやったせいで、タレント(演者)さんがノルマに追われた。

ああいうことは、繰り返してほしくはないです。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 他山の石としておきます ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝


via ネットウイングス
Your own website,
Ameba Ownd