足裏には、縦アーチと横アーチの2つのアーチがあり、母指球・小指球・かかとの3点で体重を均等に踏めるのが理想です。
しかし、最近では足の縦と横のアーチが崩れている方が多く、トラブルの原因になっています。
足そのものが変形したり、足指の筋力不足・偏平足・タコができる・・・などがあります。
また、足だけでなく骨盤や背骨のゆがみ・膝痛・腰痛・肩こり・首の痛みなども引き起こします。
人間の身体を支えている足裏が不安定だと重力とのバランスを保とうとして足から頭まで連動してゆがんでいきます。
足裏のゆがみは、万病のもとです。
セルフケアをして、足裏のゆがみを解消しましょう。