● 七夕の伝説と夏の宙(ベガとアルタイル)

 

今夜は七夕ですね!

 

伝説では年に一度、おりひめ星とひこ星が

天の川を渡って会うことのできる、特別な日です。


いつもブログを読んでくださって

ありがとうございます♪

 

品よく誇らしく♡あなたらしく!

星読み心理カウンセラー 小川 範子です。

 

 

こと座の「ベガ」おりひめ星=織姫

わし座の「アルタイル」ひこ星=牽牛

その間を「天の川」が流れています。


七夕の伝説には、諸説ありますが、

中国の古い伝承がもとになっています。

 

もともとは、中国の織女(しょくじょ)牽牛(けんぎゅう)の伝説と

裁縫の上達を願う乞巧奠(きこうでん)の行事とが

混ざりあって伝わったものといわれています。

 

天帝の娘の織姫は、機織り(はたおり)の名手。

彼女の織った布は、天界の重要な行事にも

使われるぐらい大変喜ばれていました。

 

でも、くる日もくる日も

働いてばかりの娘を心配した天帝は、

まじめで誠実な牛飼いの青年、牽牛をみつけ

ふたりに結婚を勧めましたウインク乙女のトキメキ

 

働いてばかり…と心配されていた二人ですが、

お互いを一目で気に入った若いふたりは、すっかり「恋」の虜にラブドキドキ

 

お互いを恋い慕う想いにばかり囚われて、

それまで一生懸命やっていた仕事がおろそかになってしまったのです。

 

牽牛は牛の世話を辞めてしまったので、

牛たちはどんどんやせ細りアセアセ

織姫の織る布がなくては、天界の行事もままならないガーン

 

困った天帝は、ふたりを天の川の両岸に別けて住まわせ、

年に一度のデートを楽しみに仕事に励むようにさせました。

 

 

さきほどの図と重ねてみてください。

夜空の星がこんな風に見えてきませんか?

お互いに愛し合っている夫婦なのに

年に一度しか会えないなんて…

 

今の時代の私たちから見ると

ちょっぴりせつないお話ですね~(笑)

 

今日は、この七夕のお話を

私たちの日常に活かしていきましょう!

 

あなたは何かに囚われて、

大切な日常を疎かにしてはいませんか?

日々の小さな営みを疎かにすることなく、

大きな夢に向かって前進して行きましょうねウインク乙女のトキメキ

 

あいにくのお天気で天の川は見えませんが、

織姫様と牽牛様のひとときが、穏やかに流れますように♡



<宙ガールにおすすめサイト>

 

アストロアーツ

【特集七夕ページ】(2020年)

 

 

★ 逆行期間限定【逆行祭り】星読みリーディング

「地」の星座の時代から、「風」の星座の時代へ
大改革を迎える前に、2020年後半をどう過ごしたらよいか?

あなたにとっての「山羊座のテーマ」とは?
人生の羅針盤として、星読みを活用したい方にお届けします♡
 

>> 詳細、お申込みはこちら。

 

 

 

 

「星読み」に興味のある方や、

「星読み」を使って、自分の持って生まれた個性や魅力を花開かせたい方

ぜひ!読者登録をお願いしますウインクピンクハート