image

 

● 2019年3月☆月間人気記事ベスト5

 

いつもブログを読んでくださって、

本当にありがとうございます♪

 

星読みリーディングライター 小川 範子です。

 

4月1日、新しい元号が

「令和(れいわ)」と発表されましたね!

 

日本の古典【万葉集】の中の梅花の歌

その序文から選ばれた元号だそうです。

 

1つの時代が終わり、また新しい時代が始まる。

 

その貴重なタイミングに居させてもらうことができた幸せを感じています。

 

それでは、3月に

よく読んでいただいた記事ベスト5です爆  笑アップ

 


第1位: 宇宙元旦を前にして、不調な方へ

 

栄えある第1位は、

3月21日春分=「宇宙元旦」を前にして、

宇宙のリズムについて書いた記事が堂々のランクイン爆  笑アップ

 

たくさんの方にシェアなどもして頂いて、
かなりのアクセス数でした!

 

 

私たちは、意識しているしていないに関わらず
宇宙のリズムの影響を受けています。
 
今回の宇宙元旦には、水星の逆行と
てんびん座の満月も重なっていたので…
ココロやカラダに影響があった方も多かったみたいですね。
 
宇宙のリズムを知った上で、どうしたら良いか?を書きました。
この記事が皆様のお役に立ちますようにお願い
 
 

 

第2位ランキングされたのは、

私のアイデンティティについて(自己開示)の記事ですお願い乙女のトキメキ

 

7年に一度星座を移動する、変化と改革の星★天王星が

自分自身に取り組む牡羊座 から 愛と豊かさを味わう牡牛座 へと

移動したタイミングに、この7年間を振り返ってのプチ自己開示の記事でした。

 

こうして自己開示をするのは、私にとってとても大きな挑戦でしたが、

「わたしの想い」を知っていただくきっかけにできればと思います。

 

これからも、少しずつ「わたしのこと」を書いていきます。

 

第2位: 宇宙からのプレゼント★全天体順行期間「再び」

 

image

 

もう一つの第2位ランキングの記事は、

先日アップしたばかりの「全惑星順行」の記事でした!

 

こちらは、ほんの数日前の28日に

アップしたばかりなのに、堂々の2位(タイ)。

 

このひと月で読者さんの数もぐっと増えてきたので、

関心をもって読んでくださる方の多さに、感動しています。

 

第4位:● 星読み的【うお座の水星の逆行】コミュニケーションに要注意!

 

 

第4位は、3月初めの「水星逆行」前に書いた記事です。

 

この頃から、記事をよりわかりやすくしたくて

「図」を工夫するようになりました!

 

ほんの少しですが、手間をかけることで

わかりやすい!と言ってくださる方も増えて、嬉しいです~(*´艸`*)

 

第5位:★ ホロスコープを読み取って描く「 Loveyourself Art 」

 

image

 

第5位にランクインしたのは、

私の自己開示の記事にも使わせていただいた

こちらの素晴らしいアートについて。

 

ホロスコープを読み解いて、世界にひとつだけの
オリジナル・パステルアートに仕上げていただきました乙女のトキメキ
 
自己開示の記事を書くのは勇気がいりましたが、
このアートに背中を押してもらいました宝石赤

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*
 

以上、2019年3月の人気記事ベスト5でした。

 

他にも僅差で、3月初めに参加した

WEB構築合宿 in バンコク &

バンコク観光の記事もベスト10に入っていましたウインク乙女のトキメキ

 

なんと!!!3月は、

私の大好きな宝塚関連の記事が初めて5位以下。
嬉しいような、残念なような(笑)

 

<おまけ>

 

ただ今、宝塚大劇場では

私のご贔屓様ピンクハート美弥るりかさんのサヨナラ公演 真っ最中

 

グランステージ
『夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-』
脚本・演出/齋藤 吉正

レビュー・エキゾチカ
『クルンテープ 天使の都』
作・演出/藤井 大介 

 

クルンテープって、バンコクの正式名称の一部なんだそうです。


…という訳で、私の中では、

3月はバンコク一色でした~(*´艸`*)

 

image

 

明日からの記事もお楽しみに~♪

 

 

「星読み」に興味のある方や、

「星読み」を使って、自分の生まれ持った資質や個性を花開かせたい方

ぜひ!読者登録をお願いしますウインクピンクハート