腰が90度に曲がって真下を向いているおばあちゃんが、障害物や向かってくる人を難なくかわしているのを見て、このおばあちゃんは腰が悪いんじゃなくて視野が広すぎるからあえてこの姿勢をとっているんじゃないかと推測している仲摩です。

#これが達人の域なのか

 

(2018シーズンのプレーオフ見にいってた!)

 

どうも。

 

今回は、「知らないことを知ること」について書いていきます。

 

知らないことを知ろうとするってなかなかエネルギーが必要ですよね。

 

なので、今の生活が安定していたり、満足していたりするとなかなか今の生活を変えてまで行動するという選択には至らないと思います。

 

自分を変えたかったり、上司から新しい仕事を任されたりという人がそういった選択をすることが多いのではないでしょうか。

 

「新しいことを知る」という行動に移すには、「必要だから」という理由と「興味があるから」という2つの理由があると思います。

 

後者のような「興味がある」という時には比較的情報が頭に入ってくるのですが、「必要だから」という理由ではなかなか頭に入りにくですよね。

 

全く興味がなかったり、専門用語が多いと「知りたい」というよりもどちらかというと暗記に近いやり方で、無理やり頭に入れている感じなのでなんとなくは分かっても深くまで理解できていません。

 

現役選手を辞めてからは、バスケット以外のこともちゃんと勉強しないといけないと思いいろいろと勉強させてもらっているのですが(現役からちゃんとできていれば…)、興味のあることには好奇心を持って突き進めるのですが、「これを勉強しておくと今後絶対に役立つ!」と言われても興味が持てないとなかなか頭に入ってきません。

#なんて使い勝手の悪い脳みそなんだ

 

そんなこんなでもう2年弱が経ったのですが、最近ようやく頭の中で点と点が繋がってきたような気がしています。

 

まだ完全に理解できてはいないけど、少しずつ言われていることが分かるようになってきました。

 

最近のCMで「リスクを冒さないことこそ、最大のリスクだ」と聞く度にホントそうだなと胸に刺さります。

 

このブログでも何度も書いていますが、2018年に経験した横の席で有益な話が行われていたのにも関わらず「何話しとるか分からんし、とりあえずご飯食べよ!」と聞き流していたことが後々の後悔につながり、今から1年半前頃に訪れた新たな波に「今回こそは!!」と多少のリスクは顧みず飛び込みました。

 

飛び込んだ当初は何となくの理解でしたが、今では自分の頭の中で内容が噛み砕けるようになりました。

#これから時代が変わる

#むしろもう変わりつつある

 

知らないことを知ろうとするにはエネルギーも必要だし、時にはリスクを求められることもあるけど、今の自分を変えたいと思っているなら自分から動かないとチャンスはやってきません。

 

僕自身あの時の後悔があったからこそ、今いろいろと動き出せているんだと思います。

 

「やっている人はやっている」

 

まさにこの一言に尽きます。

 

結果が分かってから動くのではもう遅い。

 

「その瞬間」に動き出せるかどうかですね。

 

考えてる間にもうチャンスは過ぎていってしまいます。

 

 

目の前に来たチャンスを掴めるか、それとも見逃すか。

 

 

「判断力」と「行動力」を常に意識して、これからも行動していきたいともいます。

 

 

今回「知らないことを知ること」という内容で書いているつもりでしたが、かなり特定された内容だったので伝わりにくい部分もあったと思います。

 

この詳細も共有できるようになったらお話ししますね。

 

 

 

 

 

 

それではこの辺で。

今回もお時間をいただきありがとうございまーす。