家のエレベータに乗った時に後から女性の方が乗ってきて、ふと手元を見るとガラスのお皿にちくわが山盛り入っているのを見て、あまりにも気になり過ぎてどういう状況なのか聞きた過ぎて震えていた仲摩です。

#さすがに聞けなかったけども

#会いたくても聞きたくても震える

#ちくわの穴にはキュウリが入っていて薄茶色のタレがかかってた

 

どうも。

 

最近は濃い内容が多かったので、今回は日常で感じていることを味付け薄めで書いていきます。

 

昨年から始まったコロナ感染ですが、なかなか落ち着いてきません。

 

落ち着くどころか、ここに来てさらに一段と盛り上がってきているようです。

 

コロナが出てきた当初は「インフルエンザみたいなもんだから」とほとんど警戒もしていませんでしたが、今となっては日本でもロックダウンを匂わせるような発言も出ています。

 

感染対策には気をつけているものの、何やらまだまだ危機感が足りないなと自覚しております。

(医療従事者の方この発言で不快な思いをさせてしまったら申し訳ないです。)

 

経験したことのない恐怖に対する危機感はなかなか持ちにくいんだと思います。

 

 

広島県もどうやら昨日、国に緊急事態宣言の発令を要請したみたいですね。

 

ここ数ヶ月は「県独自の対策期間」だったり、「まん防」だったり、「緊急事態宣言」だったりが出ていたせいで、何がどうなったらどうなるのかがイマイチよく分からなくなってきています。

 

緊急事態宣言と言われても、緊急事態が長く続くと緊急事態が普通になってきて、今更緊急事態と言われてもそれは今の自分にとっては普通だから、緊急事態より上のスーパーグレート緊急事態にならないと危機感が出てこなくなりました。

#途中から読む気なくなるやつ

#スーパーグレートの方が危機感無し

#そもそもスーパーグーレートって…

 

異常だった毎日が、今ではこれが日常にすら感じてきました。

 

慣れって怖いですね。

 

いつまでこの状況が続くか分かりませんが、明日すぐに終わるということはなさそうです。

 

だとしたら、この状況に嘆いてばかりはいられなくて、この状況でもできることを考えていかないといけません。

 

行動は制限されますが、その制限の中でできることもあるはずです。

 

このコロナの状況なんて、今まで経験したことないことなので頭で考えても答えは出ないと思います。

 

何もしないよりはまず何かをやってみる。

 

行動しながらトライ&エラーで進んでいくしかない。

 

 

今現在、僕自身もトライ&エラー&エラー&エラー&エラー&エラー&エラー、、、、

 

てことを考えてたら頭が痛くなってきますが、いつかアンサー(答え)が出てくるんじゃないかと淡い期待をしてなんとか模索しながら前に進んでいます。

 

こんな言い方すると良くないかもしれませんが、結局進んでいった道の先に答えなんてないんじゃないかとも思ってます。

 

答えを求めているわけではなく、それでも進みたい「何か」があるから、今日もこうしてパソコンに向かってカチャカチャ作業している気がします。

 

このブログもお金にしようと書いているわけじゃないし、この内容で芥川賞狙ってるわけでもありませんが(おい!)、僕にとっては大事なコミュニティの場になりました。

 

「このブログを読んで1人でも共感してくれる人がいる」

 

もしこのブログに関して無理やり答えを出すとしたら、それが答えかなと思います。

 

自粛生活の今のうちにやりたいことをまとめて、コロナ明けにそれをやれる知識をつけておかないとですね。

 

 

まだまだやれることはありそうです。

 

(宇部行った時にでポスター貼ってもらってた中華屋さん)

 

 

でも、心のケアはしっかりとね!

 

 

 

 

それではこの辺で。

今回もお時間をいただきありがとうございまーす。

 

 

 

P.S.

ついにベンチプレス100キロ上げられるようになりました。

ヒカキンみたいにYouTuberは今更無理そうなので、リアルな世界でミセキン(見せ筋)として活動していく予定なのでみなさん応援宜しくお願いします。

 

 

 

 

▼3人制プロバスケットボールリーグ「3x3.EXE PREMIER」から公式スマートフォンアプリが登場しました。

(※ダウンロードはこちらから)

<Android端末向け>​
URL:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xsmktg.smaspo.exe

<iOS端末向け>​
URL:https://apps.apple.com/us/app/3x3-exe-premier-official-app/id1552371106

 

このアプリをダウンロードすると、始めに情報を登録する画面があるのですが、その中に「Team of favorite(お気に入りのチーム)」という箇所があるので、そこを「3STORM HIROSHIMA.EXE」と選択してもらえると喜びます。

 

そして、このアプリ内に「チームチェックインスポット」というものがあるのですが、スリストム広島のチェックポイントは「お好み焼き みっちゃん総本店 八丁堀本店」さんとなっているので、お店に行って「チェックイン」するとポイントがもらえます!

 

ぜひ試合会場でポイントをゲットして、そして、美味しいお好み焼きを食べて、さらにポイントをゲットしてください!!(ポイントゲットしまくりだぜ!)