こんな状況じゃなかったら、サンタさんに直接来て欲しい家庭と、サンタさんとしてプレゼントを子どもたちの枕元に届けるマッチングアプリが開発されていたのかなとふと考えている仲摩です。

#セコムしてますか?

 

どうも。

 

 

新型コロナウィルスが広島で猛威をふるっておりますが、感染拡大し始めた初期の頃と比べると、全国的にはコロナという存在に慣れてきているような気がします。

 

医療現場はもうギリギリの状況まできているみたいですが、医療現場と世間では温度差があるように感じます。

 

コロナが流行り始めた頃に感覚が似ていますね。

 

あの頃は、「コロナ」という言葉を耳にはしていたものの、「インフルエンザみたいなもんでしょ」という感じで、危機感を全く感じていませんでした。

 

あの時、コロナの怖さを教えてくれたのは志村けんさんでしたね。

 

 

速報で志村けんさんの訃報が流れてくるのをテレビで見たときはかなりの衝撃でした。

 

 

あの瞬間からコロナの存在が大きくなり、日本中の人たちの気が引き締まったような気がします。

 

 

ですが、やはり時間が経つと人間は忘れていく生き物ですね。#失恋と一緒

 

 

効果はかなりありましたが、こんな悲しい方法はもう使って欲しくないので、みんなが大人しくして早く収束する方法が見つかってほしいです。#悲しい解決策はもういらない

 

 

少しでもみんなとお家時間を過ごすために、これからちょくちょくインスタライブ をしようと思います。

 

昨日も急にですがやらせてもらいました。

 

 

 

その時は、お付き合いください。

 

ゆる〜くやっていきます。

 

 

 

 

そして話は変わりますが、今日はイオンモール広島祇園店に「折り鶴タワー」と「笑顔で繋がるメッセージボード」を見に行ってきました。

 

 

 

折り鶴で作られたタワーにも、多くの人たちが協力して作られた手形のボードにも圧倒的なエネルギーが感じられました。(保育園の子や小学生の子たちの手形が小さくて愛おしかった!)

 

展示会を見に行くことを伝えていたからか、担当の講師の先生と学生たちが待っていてくれました。

 

 

あかね祭(大学祭)がコロナの影響で中止になったことは学生たちにとって本当に残念なことだったと思います。

 

ですが、中止になったおかげ(という言葉は適切じゃないかもしれませんが)で、こうして新たな出会いができたことは良かったです。

 

せっかくもらった縁なので、今回のことをきっかけにまた何か学生たちと一緒にできたらなって思ってます。

 

学生たちの溢れる笑顔に元気もらっちゃいました。

 

 

今回、このような企画に声をかけてくださってありがとうございました。

 

学生たちと一緒に物作りができた感じがして楽しかったです。

 

(広島文化学園卒業のジョンとの1枚)

 

 

 

 

それではこの辺で。

今回もお時間をいただきありがとうございまーす。