[1y11m]保育園はストレスなのか
訪問、閲覧ありがとうございます!いいね、コメント頂けると喜びます※過去ブログでも大歓迎です!~自己紹介~33歳夫婦22歳から同棲26歳で結婚同じ職場で共働き(現在は在宅ワーク)新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害頑張らないをモットーに生きていくと決意←ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか閲覧ありがとうございますm(_ _)m初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~まったりぐ〜たら育児中ラガラブですゆーたん初発熱しましたが、家に着くなり熱は下がり金土日ととても元気に過ごしておりましたまあ鼻風邪は継続中ですが(^◇^;)お父さんをダンボールに連れ込む図さて、今回の発熱は鼻風邪からの熱なのか、中耳炎からの熱なのか、その他か、まあ判断しようがないんですが…なんとなく、本当になんとな〜く、ストレスでは?と密かに思っておりますゆーたん平日朝に機嫌悪い日が増えましてご飯イヤ!お着替えイヤ!コレ着ない!アレ着る!コレ履く!と一見拘りが出てきたようにも見えますが、選ぶものは休みの日にしか着せない、保育園では禁止されているものばかりどうしても着替えが無理な場合は、仕方ないので普通のTシャツも持って保育園で謝り倒して着替えさせてもらってます保育園行きたくないのかな〜と心の中で思いつつ…保育園今日はどんなことするかな?楽しみだね〜!たっくさん遊んできてね!と話しかけするようにしています。ゆーたん大好きだよ!お母さんもお父さんもお仕事頑張るから、ゆーたんも保育園楽しんできてね!とも。しかし先週は特にひどく、家の中のほんの少しの移動も抱っこ、ご飯もお膝の上と甘えん坊にも拍車がかかりそんな中で1時間ほどの発熱。大人ならストレスや疲れでしかないやつ子供なら興奮や知恵熱もあるかな?そして明日はお熱出たから保育園お休みねと伝えると、翌朝これでもかとご機嫌に(^◇^;)ちゃんと理解してるものなのかと驚きもありつつ、やはりストレス?と不安も増しますそれでも親都合だけど保育園には通ってもらわないと困るわけでなので、来月は保育園参観に行ってみようと思います先生からの連絡帳では保育園楽しめてる様子が伺えますが、ちゃんと自分の目で確かめてそれで楽しそうだったら、まあ家の方が大好きなんだなと思って今まで通りに送り出そうまだ言葉がほとんどないので、自分の要望はよく分からんジェスチャーと「んっ」のみ家では何かな〜と対応してあげられることもあるけど、保育園では難しいことも多いだろうし、そういった積み重ねなのかも?ん〜、、、考えても分からないし、とりあえず保育園参観で様子見ですね(^◇^;)最近買って良かったしかけ絵本シリーズ[コクヨ] こねこが 0歳児〜 しかけえほん KE-WC79 絵本 乳児 幼児 どうぶつ 猫 子猫 えほん楽天市場1,100円[コクヨ] フライパン 1歳児〜 しかけえほん WORK×CREATEシリーズ KE-WC61 絵本 乳児 幼児 料理 ごはん えほん楽天市場1,100円前から持ってるお気に入りくだものどうぞ しかけえほん (WORK×CREATE) [ きのしたけい ]楽天市場1,100円おやさいどうぞ しかけえほん (WORK×CREATE) [ きのしたけい ]楽天市場1,100円次に欲しいしかけ絵本どんなはながさく? きせつのはな (しかけえほんシリーズ) [ きのしたけい ]楽天市場1,100円メール便対応 しかけ絵本 しかけえほん 絵本 えほん おべんとう 仕掛け プレゼント ギフト 誕生日プレゼント 女の子 男の子 小学生 幼稚園 子供 園児 贈り物 お祝い 入学 入園 敬老の日 きのしたけい moko かわいい たのしい 知育 おもちゃ クリスマスプレゼント お弁当 料理楽天市場1,100円