訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びます
※過去ブログでも大歓迎です!

※過去ブログでも大歓迎です!
~自己紹介~
33歳夫婦
22歳から同棲
26歳で結婚



同じ職場で共働き(現在は在宅ワーク)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか



閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
まったりぐ〜たら育児中ラガラブです

ゆーたん保育園行き始めてから、ストレスなのかイヤイヤ期始まりまして

頻度は1日1〜2回と少なく多分まだピークではないのだろうとは思うのですが、まあ疲れますよね←
そして癇癪起こすと叩く、持ってるものを床に叩きつける、持ってるもので叩こうとしてくるんです

これまでボール遊びですらうまく投げられず、手渡ししてきてた可愛らしいゆーたんが

痛い痛いだからイケナイよと何度も伝えつつ、気持ちに寄り添ってみたり、ワガママであれば放置してみたり。
ただ、本当に叩こうとして叩いてるんですよね
しかも顔を狙って


顔が遠いと引っ張ってから叩こうとするので、まあ避けやすいんですけど

でも保育園でお友達や先生にしないか心配です

そういう行動があることは連絡帳に書いてはいますけど…
まあ保育園では良い子らしいのでね、家では甘えて癇癪起こすくらいは仏の心で見守る(別名:放置)けど、やっぱり叩かれるとこちらもイラッとしてしまう←
ラガ夫も物に当たるから、それ見て覚えたんじゃないかとか疑ってるけど

まだ感情を言葉に出来ないどころか、言葉が出てきてないのでね

致し方ないとは思いつつ、根気よく叩いちゃイケナイ・モノは大切にと教えていこうと思います

ちなみに癇癪理由の第一位は
ウンチのオムツ替えがイヤ!!です

替えない訳にはいかないので大抵1日1回は癇癪が起こります

第二位は
保育園の連絡ノートに私も書きたい!!
こちらは似たノートをゆーたん専用にあげたんですけどね、3日程で飽きてまた保育園のを狙ってきます

帰ってきたら速攻隠すんですけどね、朝に連絡帳書いてると私にくれー!!とやってきます

あとは大抵原因不明。
言葉がないのでね、察しようにもサッパリです

指は差すんですけどね、指された方向のモノ全てあげてもダメ、全然違う所のモノだったなんてザラです

保育園行けば楽しんでるけど、ストレスあるんだろうなと、大好きだよーと言葉でもスキンシップでもたくさん伝えるようにしてます。
保育園大好きになってくれたら少しは他害行動も減るのだろうか
