訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びますラブ
※過去ブログでも大歓迎です!

~自己紹介~
33歳夫婦ハート 22歳から同棲手袋 26歳で結婚ウエディングドレス
同じ職場で共働き(現在は育休中)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←

ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか??笑い泣き



閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~

ぐったり育児中ラガラブですニコ


さて、金曜日のその後。
抗原検査は陰性ということで、ひとまず安心して過ごしてました。

ゆーちゃんはべったりぐったり私に寄りかかり大人しくテレビを見て過ごしテレビ


ラガ夫帰宅で元気を取り戻すゆーたんゲラゲラ
私はラガ夫の買ってきてくれた缶チューで一休み←コレが悲劇を呼びました…


夕飯をほんの少し食べただけで気持ち悪くなりそのままオエー

あ〜そういえば今日水分一度も取ってなかったや、、と思い出しましたわ魂
朝から病院探しやらゆーたんのお昼やらにかかりきりで、気づいたら私の食事はチョコパイ1個←
空きっ腹の脱水状態な体に度数低いとは言えお酒一気飲み日本酒



ここから地獄でしたガーン

とりあえずお茶飲むもオエー
お水飲んでもオエー
何も飲まなくてもオエー

そしてオエーのたびに手足が痺れ、力が入らない…
横になっても手足が痺れて痛い、肋骨が圧迫?されて痛い…

もうゆーたんのお風呂とその後のケアをラガ夫に任せ、ゆーたんの寝かせ付け(という名の放置ネンネ)だけ担当するもオエーに行くのに起こす有様。
胃が空っぽになってようやくゆーたんも寝てくれたよ笑い泣き


とりあえず塩分不足かな〜とラガ夫にポカリ買ってきてもらい、でもそれ飲んでもオエーになりそうだったので、口に含んで塩分やらを口内摂取、しばらくしてから飲み込む作戦。
1時間に一口ペースで水分と塩分(と糖分)を摂取してましたネガティブ

でもオエーは落ち着いたけど一晩中手足やら肋骨やら痛かった魂


翌日土曜日も痺れそのまま倦怠感が酷い状態にアセアセ
お昼頃に38度の発熱炎
腰が痛いピリピリ

この時まだゆーたんのPCR検査の結果分かってない時で、コレがコロナか〜となんか安心←

まあその後ゆーたんのPCR検査の陰性連絡がくるわけですがガーン
いや、良いことなんですけどねアセアセ

んじゃこの倦怠感と痛みと熱はなんだ!?となるわけで。。
多分復職の肉体・精神疲労と生理との不調が一気にきたのかな…


ゆーたんは貰ったお薬を金曜の夕食後から服用。その日の夜はお薬効果か痰で咽せることなく眠れましたキラキラ

ただ、翌朝朝食前につまみ食いして少し嘔吐。
あまり噛まずに飲み込むからかな〜と気にしてなかったけど、お昼ご飯食べてる途中にも咽せて盛大に嘔吐。
熱はなく下痢もなし。
嘔吐後はスッキリ元気になってました(^◇^;)

その日は3時間ちょっとお昼寝zzz
私も一緒にお昼寝。
起きても私は38度、ゆーたん平熱。


かなり体がキツかったので、ゆーたんラガ夫に任せてもう一度寝させてもらいました魂
以前頓服で貰ってたロキソニンが余ってたからそれも服用。
またも3時間近く寝て、微熱ながらようやく体が楽になりました笑い泣き
 
地獄のような痛みと怠さからようやく解放ですヽ(´▽`)/


ゆーたんは夕飯前にまた吐くも、おうどんを吐かずに食べられて、いつも通りラガ夫とお風呂入って、元気になった私が入浴後のケアと寝かせ付け。

でもこの日(土曜日)は朝・夜とお薬飲むも効果はイマイチで、なんなら嘔吐という悪化ガーン
日曜の明け方も咳き込んで何度か起きてしまいアセアセ
よって日曜日は終日お薬の服用中止しました。

てかシロップ薬って混ざってるからコレだけ飲ませたいとか出来ないんですよね(´д`)
夜だけ痰さえ流れやすくなれば他はいらないんだけど。。
次から粉薬にしてみるべきかタラー



日曜日はゆーたん嘔吐はないけど、元々柔らかめなうんちなのが完全に下痢になっておりましたアセアセ

保育園規則に則り本日月曜の保育園はお休みして家で安静にさせたいと思います笑い泣き

ちなみに私は土曜日就寝前にも再度ロキソニン飲んで寝たからか、日曜には平熱に戻りました!
まあまだ身体がぽやぽや地に足ついてない感じでしたが(^◇^;)
今日はもう元通り元気にニヤリ


ただゆーたんの下痢は病院行くべきかもやもや
食欲はあるし水分も取れてる、お昼寝もするし起きてる時は元気だし、胃腸炎と診断されたところで薬はなく下痢治るのを待つだけ。。

まあどっちみち下痢治るまで保育園行けないし、とりあえずは様子見で良いかな〜アセアセ



いやはや、地獄は突然やってきて嵐のように去って行きました笑い泣き
まだゆーたんは本調子とはいかないけど、いつも通りに過ごせる元気があるって素晴らしいですねキラキラ

ゆーたんの下痢終わるまでゆっくり過ごしたいと思います照れ