訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びます
※過去ブログでも大歓迎です!
※過去ブログでも大歓迎です!
~自己紹介~
35歳夫婦
22歳から同棲
26歳で結婚
同じ職場で共働き(現在は在宅ワーク)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか


閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
GW終わりましたね〜。
会社はカレンダー通りのお休みでしたが、4/29だけ有給を取り、前半4連休・後半4連休となりました
まずは前半4連休
いつもお義母さんはお土産にゆーちゃんのオモチャを買ってきてくれます
毎回で申し訳ないけど、ゆーちゃん大喜びだし、オモチャ効果もあってばぁばあが大好きなのでいつも甘えてます
ただ、今回特に欲しいお手ごろなオモチャがなく…
土日にお祭りがあったので、そこでゆーちゃん欲しがるもの買ってもらうことに
いつもは我が家なので、ばぁばと初めてのお出かけでさらにワックワクのゆーちゃん
お祭り値段なものは基本買わないので、コープ出店の無料ゲームや地域出店の100円ゲームなどでたっくさん遊びました
私じゃ絶対買わないメルちゃんのハンドメイド服なんかも買って貰っちゃいました
早速着せて、このお洋服お気に入りなの
とこの休みずっと遊んでました
前日はお義母さんが膝を痛めててあまり歩かないようにしてたので、この日はちょっと離れてて行かなかった消防署などを巡りました。
ホースや消化器など何度も体験させてもらったり、煙体験や地震体験など楽しみながら震災について学べて、日本のこういう所はスゴいなぁと改めて思いました
午前はカンドゥーでゆーちゃんの職業体験をしました
平日と言えどGW、混雑半端なかった
でもたこ焼きや警察など人気どころも出来たし、他にもピザ作り、セコム、美容師、YouTuber、グリーンビーンズ(イオンネットスーパー)とやって大満足です
午後はイオンモールを見て周りましたが、なぜキャラくるカートは子供しか乗れないのか、大人と子どもが一緒に乗れるものがあってもいいのに、、と心底くだらないこと真剣に考えるくらいには疲れました←
そして、前々から決めていた潮干狩りへ
ラガラブ自身も人生初の潮干狩り。
勝手わからず、最悪泥遊びでもと思って行ったけど、天然場なこともあり本当に全く取れなかった

まず長靴で行ったけど泥凄すぎて歩けない
ゆーちゃんの着替えは持っていったけど、自分の分はなかったから転びそうになるたびヒヤヒヤしました
結局ゆーちゃんのマリンシューズは泥に取られて意味をなさず、私も長靴じゃ歩けずで2人とも裸足に😅
泥ふかふかすぎて貝なのか石なのか踏みまくったけど、幸い足切ることはなく過ごせました
2時間ほどで見つけたのは貝4匹。
たった4匹だと砂抜きとかも面倒だし、そのまま海に帰しました
前半4日間アクティブすぎて、翌日から熱出しました
私が

平日3日は仕事しながらものんびりしたはずなのに、全然疲れ取れん
そして始まる後半戦
もうね、ひたすらのんびり🦥*̣̩⋆
近場に軽く遊びに行って、私はなるべく動かず笑
それでも雨だった最終日以外は毎日ちょこっとお出かけしました!わたし頑張った
笑
ほんと疲労ですぐ動けなくなるの
なぁぜなぁぜ

今日も今日とて体が怠くて頭が重くて
3連休くらいが1番ちょうどいいなと思ったGWでした(´Д`)ハァ…

