※過去ブログでも大歓迎です!
頑張らないをモットーに生きていくと決意←

となると、朝にメイクやヘアセットなど準備が必要で、もうムリ!行けない!!と有給使い切って欠勤してまで休んでた冬![]()
そして起きたからには、ちゃんと(在宅で)勤務してる私![]()
…ウソです。
やる気なさすぎる日はちょいちょいサボってます←
しかしここ最近サボるヒマがないほど忙しい![]()
私の現在の主な仕事は、
SEの開発業務(一応メイン業務)
ホームページ作成や名刺・アイコンなどデザイン関係の雑務全て
新卒採用としての仕事
最後の新卒採用がサボる時間を1番奪ってきます![]()
学生と会ったり、学生のために何かする時間は好きだから良いんですが…
選考が本格化してくると、誰を入社させるべきか落とすべきか話し合いがめっちゃ入ってきて…
落とす話がまずストレス![]()
現在とてもありがたいことに、ちっこい何やってるか訳わからないうちの会社を希望してくれる学生が複数人![]()
しかも少しの違和感はありながらも皆んなとても良い感じ![]()
だがしかし、こんなに豊作なのに、皆んな優秀なのに、全員は入れられないという現実![]()
皆んな一長一短。
皆んな違って皆んな良い←違う
それを平行線で誰が良いか話し合う時間のストレスよ![]()
しかもどうせ辞退者も出るし、そもそも優秀で選べないんだから2/3くらい内定出しちゃおうぜって話しにまとまりかけてたのに、急に経営的にそれどうなのって横やり入ってきて![]()
![]()
私らは平社員で、なんなら普通に現場の仕事してる人事としては初心者で、それでもいい人材を我が社に入れるぞー!って頑張ってるのにさ…
急に経営視点でも考えろって?
それは経営陣の仕事だろー!!!!![]()
![]()
なら最初からMAX何人でって言っておけよ![]()
そもそも経営陣による最終面接あるんだから、そこで勝手に調整してくださいませ。![]()
そんなこんなでもう疲れた。
結局1人しか内定出さないかもな話しになり。
その子に内定辞退されたらまた新卒0人\(^o^)/
この一年超絶頑張ってきた採用チームの努力とは…っていうね。
仕事って大変よね(´д`)

