※過去ブログでも大歓迎です!
頑張らないをモットーに生きていくと決意←

初日はジジババの車でお家を9時に出発![]()
![]()
この日、河口湖は雨予報に加え、最高気温10度と冬の寒さでした![]()
最高10度とか寒さ度合いがもはや分からず、ダウンとか色々持っていったら1泊とは思えない量の荷物になりました![]()
オープン前から激混みだったようで、11時オープンのところ10:45頃に着いたラガ兄家族が先に受付してくれて1時間待ち、その後11:15くらいに私らが到着![]()
駐車場の係の人から「今、2時間待ちですが大丈夫ですか?」と言われました![]()
スマホで待ち状況が見られるから車で待ってられます!
そこそこ新しいお店のようで、綺麗でおしゃれ![]()
ただほうとうの種類はあまりなく、味はそこそこ、具材がちょっと寂しい感じでした![]()
昼食後は車でお昼寝するも15分ほどで起きてしまい、寒いし雨だしなので道の駅併設のキッズランドで遊びました![]()
ゆーちゃんよくゲーセンにあるアンパンマンとか乗りたがり、お金は入れずただ乗るだけで満足してもらってましたが![]()
今回は遊び放題なので、これ幸いと初めて動かしてみました!
でもすぐ「こわい、おりる
」と途中で降りちゃいました![]()
今後も乗るだけで満足してくれそうで助かります![]()
そんなこんなで15時にホテルのチェックインへ向かい、ご飯の予約炊きや荷物整理をしてから、私の本命!!
ライトアップされた紅葉まつり![]()
スゴい人だったけど、これを見るために河口湖周辺でホテル探したと言っても過言じゃない!!笑
まあここでゆーちゃん抱っこ魔となり、翌日筋肉痛に見舞われるんですが…
ライトアップ期間のギリギリだったけど、紅葉は見頃で大大大満足です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
翌日は晴れてくれたので、浅間神社にパワーをいただきに行きました![]()
私はほぼ死んでて写真撮る元気もなく←
ただただ荘厳、厳かといった雰囲気で樹齢の高い木々が多くあり、パワースポットというのも納得の場所でした!
そのままオルゴール館へ![]()
初めてオペラ歌手の生歌聴きました。
日本語でも歌ってくれたけど何て言ってるかサッパリでした←オイ
中世貴族といった感じのドレスの貸し出しもあり、大人用と子供用がありました![]()
が、ゆーちゃん朝からご機嫌斜めなので着てくれる気がせず![]()
私は言わずもがな死んでて…
他のお子さんが着てる感じとっても可愛かったです![]()
メルヘンな雰囲気な庭園もあり、親子で着たら絶対可愛い![]()
ただ入場料1800円とそれなりな金額のうえ、ドレスは別料金![]()
もう少し元気で、地域クーポンでもあれば着たかった![]()
お昼を食べて河口湖で記念撮影![]()
2日目はほぼじぃじに抱っこしてもらってたゆーちゃんでしたが、従姉ちゃん家族と楽しい時間を過ごせました![]()
そして帰宅後、寝不足・二日酔い・筋肉痛のトリプルコンボで38度の熱を出し
チーン
しかし戦いはまだ続きます![]()
![]()








