※過去ブログでも大歓迎です!
頑張らないをモットーに生きていくと決意←

詳細は「各都道府県の割引申請 受付スケジュール」からご確認ください。
※「割引申請」受付再開となった場合は、対象チェックイン日/出発日や「割引申請」受付期間は、都道府県によって異なります。
※「割引申請」条件を満たしながら、予算上限により一度割引適用外となった開始前予約も、再度「割引申請」の対象となります。
上の受付スケジュールも10/10なん?
10日過ぎの予約では無理なん?どゆこと??
サッパリ理解ができまへん![]()
![]()
って感じでして![]()
争奪戦勝てたとしてそれは使えるのだろうか?
クーポン獲得しても使用上限達すれば使えないとかあるのだろうか?
もう分からないことだらけなまま、"とりあえず"参加しました![]()
![]()
![]()
そして旅行支援が受けられるかも未定なまま、受けられた場合を考えて陰性証明書も用意しとかねばと情報収集。(ワクチン打ってないのでね
)
とりあえず近場にあるかな?と電話してみる
「11月分は案内終了しました」
チーン
お、駅前PCR検査センターなるところで貰えるらしい![]()
口コミ
・朝に配られる配布券必須
・HPにあるようなその日中にはまず出ない
・2〜3日かかる
2〜3日…??
陰性証明書は検査日+3日以内のもの?
それはチェックインだけ?アウトも含むの?
????????
とうハテナ飛ばしまくりながら、なんとか理解しました。
チェックインの3日前までに受けたPCRの陰性証明書が有効らしいですね。
証明書の発行に2〜3日だと最悪チェックインに間に合わない可能性が![]()
![]()
と調べるうちに、ウエルシアがネット予約可能!
近場のウエルシア全部調べて、1店舗だけ抗原検査の予約が出発の前日に空きありました![]()
![]()
もう色々難しい!!
こういう理解力、対応力がなくなったあたりに年を感じます(´д`)
![]()
![]()
![]()
そしていざ取ったクーポン…使えませんでした![]()
![]()
しかももう旅行前ギリギリで、キャンセル料100%かかるし、食事付きプランなくなってるしで取り直しも出来ません![]()
しかも11/2にも一度追加されてたみたいで![]()
![]()
そっち取れてればキャンセルして取り直しも出来たのに![]()
![]()
てか追加クーポンあと3日くらい早く出てくれたら、キャンセル料かからず取り直しもできたのに![]()
あ〜もう全てが悔しすぎる![]()
![]()
![]()
…旅行楽しんできます(´・ω・`)

