訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びます
※過去ブログでも大歓迎です!

※過去ブログでも大歓迎です!
~自己紹介~
33歳夫婦
22歳から同棲
26歳で結婚



同じ職場で共働き(現在は在宅ワーク)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか




閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
まったりぐ〜たら育児中ラガラブです

ゆーちゃんが生まれ、同じ市内に知り合いがいないことに寂しさを感じ作ったママ友。
本当に偶然同じタイミングでアプリを登録し知り合っただけのママ友。
たった1人しかいないママ友。
友達はもちろん他にいますよ?←
意外とかなり仲良くなり、半年以上ほぼ毎日ラインしてて、2ヶ月に1回ペースでこども同士遊ばせながら親睦深めてます笑
登山部と称してる富士山登山もこのママ友と登る予定です

そして昨日2回目となるサシでの飲み会を行いました

ちなみに先々月に第一回を行ってました

話が尽きない!
前回も今回も18時から閉店までひたすら飲んで食べて話し続けてます笑
あと食の好みが似ている

コレ頼みたい、が大抵私も好きなもので嬉しい

練習登山についてもかなり詳しく調べてきてくれて

ただ、今回ママ友が財布を忘れましてね

なんかママ友トラブルの記事で似たようなことを読んだことあるぞ、と思ってしまいました←
確か2回目で財布忘れたと言って、その後毎回忘れたと言われ奢らせられ続けたといった感じでした…
なので「え〜マジか!」とだけ言い、どうでるか様子見しちゃいました

信じきれない自分が嫌…

一応、Pay払いやSuicaでも支払い可能かお店に確認したりなど払おうって意志が見られたので、今回は私が奢りました。
次回はママ友の奢りという約束で!
ちなみに日にちは決まってないけどお店だけは決まってます笑
あと貸すより奢る方が精神的に楽だと思ってます

ただ、飲み後のラインでも奢ったことについては触れてこず

一言謝ったりお礼言わん?とちょいモヤ

まあお互い酔っ払いのまま、無事帰宅の旨ラインしただけだから言いそびれただけかも…
次回も何かしら支払いに問題が起こったら、ちょっと距離置かないとかなとか考えてしまう自分が嫌になります

何事もなく次回は奢ってもらえたら良いな…
金額にあまりに差があれば差額払う気持ちはありますが…
ママ友というよりもはや友達って感じなので、出来れば失いたくないんですよね

どうなることやらドキドキです


