訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びます
※過去ブログでも大歓迎です!

※過去ブログでも大歓迎です!
~自己紹介~
33歳夫婦
22歳から同棲
26歳で結婚



同じ職場で共働き(現在は在宅ワーク)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか



本ブログは気の向くまま書いてる素人のブログです。
不勉強で多神教のため独自の解釈が多く、一神教や仏教の方には不快かもしれません。
読まずにお戻りくださいm(_ _)m

閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
まったりぐ〜たら育児中ラガラブです

うちのゆーちゃん可愛いです

親のフィルター200%増しでめっちゃ可愛いです

ただ、なんとなく、なんとな〜く、、
世渡り下手な感じ

めっちゃ可愛いんですよ?←しつこい
イタズラしてもニコ〜ってして許されるタイプの子とか、素直に相手を褒められたり、生まれ持ったと言っても良いくらい世渡り上手な性格の子っていますよね。
もちろん大抵の子は家と外では違う顔なので、親の苦労は内容に差があれど変わらないでしょうが

うちのゆーちゃんはそのタイプではないなって思います。
ちょっと面倒、億劫に思われるタイプかななんて

特に今はまだ言葉が足りないどころか出てないので、なにか要求されても「???」ってなるから余計そう思えちゃうのかも

私も世渡り下手で、逆に姉は幼児の頃から外面のみがよく世渡り上手。
でも幼児の時は特に誰に学ぶことでもなく、天性、性格だと思うんですよね。
そして、そんな時に思う魂の年齢。
仏教の輪廻転生の話しとリンクしてるんですけど、何説なのかは存じ上げません笑
ちなみに私は仏教徒というわけではなく、多神論者です

氏神様とか八百万の神とか何となく信じてるし、仏陀もキリストも何となく信じてます

コメ一粒に7人の神様までは信じてないけど←
魂の年齢
多分スピリチュアル系のテレビとかで聞いたんだと思うんですが、その後私なりに解釈してるので合ってるかは不明(^◇^;)
・輪廻転生による経験値(徳)で魂にも年齢というか成熟度がある。
・精神年齢は魂の年齢に影響される。
・経験値の入る内容は対人、スポーツ、文学など多岐に渡り、自動振り分けなのか、行いによってなのか、はたまた自分で振り分ける(笑)のかは不明←
的な感じ。
ちなみに仏教の解脱=天国、という認識です。
輪廻転生までの待機期間も今世の行いにより天国か地獄なんだろうなって勝手なイメージ

徳を積むことで魂の経験値を得るけど、善い行いはもちろん人を楽しませたりなども徳が積める気がする。
ただ情けは人の為ならず、どんな行いも巡り巡って自分に返ってくるので、善い行いをすれば徳を積めるうえに今世でも返ってくる、一度で2度美味しいやつですね

そして経験値は転生時に自分で振り分けだったら面白いななんて
←ゲーム脳w

あと子育てはそれだけで徳とは違う何かしらの経験値になってそう

私の成熟度合いは中学1年生くらい?自意識過剰かな笑
対人関係や記憶・継続力やらが低めで、スポーツ・文学関係がちょい高め、何でも卒なくこなすけど特に秀でたものがない

来世では対人関係に全振りしたい爆
振り分ける徳があまりないけど

ゆーちゃんはまだまだ不明。
物心つく頃からかな?私より年上な気がしてます

が、対人関係はいかほどか

ラガ夫は測定不能。
各枠の一部に極振りされてるんじゃレベルで訳わからん

輪廻転生とか魂の年齢とか真偽はともかく、そう考えるとダメダメな上司は魂が幼児なんだなとか、ダメな自分は魂の成長過程なんだなとか、色んなことを仕方ない的に考えられる気がします!
まあ仕方ないにしてもイラっとさせられたり嫌いなのは変わらないし、何も解決はしないですが

無神論者も多い日本だけど、折角多宗教でなんでも取り入れちゃう(笑)お国柄なので、色々知って良いとこ取りするのもアリなんじゃないでしょうかね

楽天はこちら
