訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びますラブ
※過去ブログでも大歓迎です!

~自己紹介~
33歳夫婦ハート 22歳から同棲手袋 26歳で結婚ウエディングドレス
同じ職場で共働き(現在は在宅ワーク)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←

ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか??笑い泣き



閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~

まったりぐ〜たら育児中ラガラブですニコ


以前イヤだ〜イヤだ〜と言っていた入院、ついに始まってしまいましたオエー


病院情報は誰かの役に立ったら嬉しいので、退院後に公開する予定です流れ星



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま



さて、入院当日は朝9時に来てくださいとのことで行ったのに、ベッドの用意がまだなので10時までお待ちくださいと待合で待機昇天


この日は手術の説明しか予定がないのに、夕方16時くらいまで音沙汰なし昇天


ほんと朝早くから行った意味…魂が抜ける



そして本日の手術は夕方からになりました無気力
出来れば午前中が良かったんですけどね魂

全身麻酔なので前夜9時から朝10時までで水分100mlのみ飲んで良いですと言われております。それ以降は飲食禁止です。
午前中の手術だと前夜9時以降の飲食禁止らしいです。ほぼ寝てるだけだし絶対そっちのが良いでしょ。

ゆーちゃんお茶大好きで朝だけで300mlとか普通に飲むんですよね
それ以外でもお茶欲しい〜ってめっちゃアピールするし

それを100mlのみで、ご飯もなし、で夕方までヒマ。
詰んだ魂が抜ける

昨日既に暇持て余してYouTubeやら見せまくって、それでも出歩くー!!と2回ほど泣き喚いてたのに昇天


しかも術後は傷口痛むし、麻酔で夕方がっつり寝るわけで、夜も寝れないんじゃないかなネガティブ



付き添いの有無はやはり悩ましいですね。
術後は側にいてあげたいけど、術前は側にいると甘えが炸裂して泣き喚く頻度上がる気がします。
いない方が最初から諦めて大人しいと思うのです。

こんな笑顔は付き添いありじゃないと見れないけど照れ


実際、付き添いない子たちはほとんど泣いてないのに対して、付き添いありの同床室の子たちめっちゃ泣きまくってる。
まあうちの子も昨日ムダ(痛みもないの)に2回も泣き喚いてるけど←


さて、不安な1日が始まります。
今日も一日頑張りましょう〜ネガティブ




多分一番持って行って正解だったもの下矢印