訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びます
※過去ブログでも大歓迎です!

※過去ブログでも大歓迎です!
~自己紹介~
33歳夫婦
22歳から同棲
26歳で結婚



同じ職場で共働き(現在は育休中)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか



閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
まったりぐ〜たら育児中ラガラブです

昨日は保育園の面談で、久方ぶりに外出しました←
駅前の保育園で、せっかくだから駅前のイオンやら100均やらに寄ろうと計画してみました。
まず10時からの面談。
まさかの2時間くらいかかりました

しかもコロナで休園していて、園長先生も濃厚接触者でお休み

主任さんと担任さんと看護師さんと栄養士さんの4人と話したんですが、ゆーたんは貸切の保育園で先生付きっきりで遊んでもらいご機嫌でした(^◇^;)
んで12時お昼ごはん。
安定のフードコートはなまるうどん。
トッピングにおでん厚揚げとカボチャ天ぷらと鶏から。
ゆーたんはかけ小とは言え2/3程おうどん食べ、厚揚げとカボチャと唐揚げの柔らかい部分のみ全て食べ

対して私は厚揚げと唐揚げの硬い揚げ部分とカボチャの皮のみを食べました

その後はお昼寝



旦那が車通勤でイオンの駐車場に停めてるので、朝のうちに毛布やらを積んでおいて合鍵で入って寝かせました

エンジンはつけてないので毛布かぶってもちょっと寒かった

14時、ゆーたん覚醒。
1時間くらいは寝てくれたかな?
そのままお買い物へ

入園式用に私のジャケット
ゆーたんの保育園用水筒とタオル
100均の名前スタンプ
玄関用の春・子供の日飾り
食品類
などなど買いたいものはたくさん!
が、しかし!!!
ゆーたん階段見つけては登りたがり、エスカレーター見つけては乗りたがり、エレベーター見つけては乗りたがる。
行きたい場所に全く行けない

手は繋いでくれるけど、違う方に引っ張ると床に転がって泣く

その度に抱っこ

結局ある程度は行きたいところに行かせつつ、100均で玄関飾りだけ買って16時半帰宅。
もう心身共に疲れ果てました

元々出不精なのにさらに外出億劫になりましたわ

玄関飾り買えたし良しとしよう(´д`)
こういうの可愛いけどお高い
