訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びます
※過去ブログでも大歓迎です!

※過去ブログでも大歓迎です!
~自己紹介~
33歳夫婦
22歳から同棲
26歳で結婚



同じ職場で共働き(現在は育休中)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか



閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
まったりぐ〜たら育児中ラガラブです

1週間くらい過ぎてますが、早いものでゆーたん1歳7ヶ月になりました

振り返り録!




もう完全に歩いてます!1歳2ヶ月で第一歩を踏み出してから長かった

家だとお遊びでハイハイもしますが、もう移動=歩くになったようです!
そして追いかけっこなどで逃げる際には、本人的には走ってるつもりな小走りもするようになりましま


手を繋いで上り降りできるようになりました!
降りる時はめっちゃ雑にドスンって感じ

登る時はほとんど体重私に預けてます


40cm近くあるジャングルジムの1段目を跨げるようになりました!
まだまだスムーズにはいかずめっちゃ時間かけてますが(^◇^;)

膝ついてるしなんなら後ろでめっちゃ支えてるけど、とりあえず1人で登れるようになりました

その成果か、ジャングルジムについてたハシゴ階段も使えるように!(これまで一切使わずによじ登ってた
)


手を繋いで歩く楽しさを覚えてくれました

いざという時のためハーネスも併用してるけど、基本は手を繋いでます


トップスの時は右手ちょうだい〜左手ちょうだい〜で手を差し出してくれてましたが、パジャマをロンパース からセパレートに替えてからはズボンを履く時も、右足ちょうだい〜で足上げてくれるようになりました!
※左右は分かってません


トイレに毎回乱入してくるゆーたんに、トイレットペーパー係をお願いしてます。
トイレットペーパーちょうだいでペーパー引っ張ってくれます!抑えてないと切れないのでどこまでも引っ張りますが

あとトイレに本体とは別に手洗い場があるのですが、毎回そこで水パシャパシャをご所望します

そして拭き拭き〜というと出てすぐのキッチンのタオルまで拭きに行きます
(握るだけで拭けてはいないけど
)


そして現在ゴミポイにハマってます!
捨てて〜と言うとゴミ箱まで行って蓋開けてポイしてくれます!
あとゴミ持ってそうだなって判断すると蓋開けて待っててくれます


発語と言っていいのか微妙なんですが…
あーむ(食べる時)
よいしょ(階段登る時)
あい(はい、と手渡しする時のみ。お返事は手をあげるけど無言
)

ばぁ(自分が隠れてて、いないいないばあで現れる時のみ)
は言ってます

ほぼ擬音
発語判定怪しいレベル


言葉はまだです(´д`)


ゆーたん最近パパっ子です。
お父さんいなきゃ気にしないくせに、いる時はお父さんにばっか引っ付いてます

この月齢ってママの後追い酷くなるって聞いてたのに

楽できるけどなんか寂しい

まあ、朝もお父さんとじゃなきゃリビング行かない‼︎って感じなので、私はゆっくり寝させてもらってますが
←
