訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びます

~自己紹介~
33歳夫婦
22歳から同棲
26歳で結婚



同じ職場で共働き(現在は育休中)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか



閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
まったりぐ〜たら育児中ラガラブです

昨日は節分でしたね

去年は特に何もせず終わってしまったので、今年は恵方巻きならぬ手巻きくらい作ろうかと

お試しで100均の巻き簾を買ってみたので卵焼きと海苔巻きと使ってみました!
卵焼きはなかなか良い感じに

しかし海苔巻きは…上手く巻けなかった

ご飯の量が少な過ぎたらしい

ゆーたんには卵と納豆の海苔巻き作ってみましたが、海苔がうまく噛みきれないご様子


大人も夕飯は楽に手巻きパーティ笑
ゆーたんの使い残しの納豆と余った卵焼き、それにいくらとネギトロ買ってパックごと並べただけ

いくらお高かったけど美味しかった〜

来年は豆まきも海苔巻き丸かじりも出来ると良いな

鬼は〜うち〜
福も〜うち〜
悪魔〜外〜



ってどこかの地方では言うらしく、ニュースでそれ聞いてなんか良いなって思ったけど、保育園とかでは鬼は外だろうしこんがらがっちゃうかな?
笑





そしてお雛様も出しました!
ゆーがお昼寝してる間に物音立てないよう頑張った!
やっぱお雛様飾ると一気に華やかになりますね

吟味して選んだ甲斐あって、1年経ってみてもやっぱり可愛いし華やかさで色も良いな

しばらくは見るたびテンション上がりそうです

去年ほど頑張る気はないけど、今年はゆーたんと一緒に食べられるお祝い膳も作れたら良いな
