訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びます

~自己紹介~
33歳夫婦
22歳から同棲
26歳で結婚



同じ職場で共働き(現在は育休中)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか



閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
まったりぐ〜たら育児中ラガラブです

まだまだ続きますクリスマス旅行記録です(^◇^;)
そして心も体も満たされホテルへ

泊まったのは鴨川グランドタワー

ゆーたんはようやくハイハイできる場所に来られて解放されたように動き回ってました

今日は1日車かベビーカーか抱っこだったからね

申し訳ない…

歩けるようになればもう少し自由度も増えるんでしょうが

泊まった部屋は最大4人まで泊まれてとても広く、しかも寝室の1つがドア付き

洗面室とキッチン、玄関前にもドアがあるため、安心してゆーたんを自由に出来ました

ホテルに着いたのは19時頃

荷物の整理もそこそこにゆーたんのお風呂準備です

ホテル内に大浴場もありましたが、コロナかつ私1人でゆーたん大浴場はキツいのでお部屋にて。
でも浴槽も洗い場も広くて良かったです!
その後の寝かせ付けは慣れないお布団に少しゴロゴロするも、昼寝も短く疲れもあったからか20時半には寝てくれましたヽ(´▽`)/
最近『ねんね』=布団に寝っ転がると覚えてくれたので、ねんねよ〜と言うだけで遊ばなくなってくれて助かります

まあ寝たくない時にねんねよ〜と言うと泣いて抗議しますが(^◇^;)
あと寝っ転がってもゴロゴロしてすぐ寝てくれるわけではないので、『目を閉じる』まで覚えてくれると助かりますね!←
そこから部屋のドアを閉めて大人の時間

まあ贅沢に入れ直した溢れんばかりの湯船に浸かって、早めに寝ましたが
笑

でもやっぱりドアがあると、リビング側の電気付けてられるし、テレビや多少の音出しても平気だし良いですね

そして4時ごろ事件が



ゆーたん喉が乾いて目覚め、いつもは足元にあるお茶を探しながら寝ぼけてベッドから落ちました

大した高さではないけど、大人でも寝ぼけて落ちたらビックリするからね

そして私も眠さのあまり、寝ながら抱っこしてなだめて寝かせ付けたら、何故か寝た後も上から降りてくれず

その後はあまり眠れずじまいでした
ツライ


翌朝は7時半にゆーたんがお目覚め

と言うかなんとか上から降ろそうとしたら起きた

朝ごはんをあげ昼ごはんを準備して、着替えて荷物まとめて9時過ぎにはチェックアウトしました

今日も朝から水族館です

続きます




