訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びます

~自己紹介~
33歳夫婦
22歳から同棲
26歳で結婚



同じ職場で共働き(現在は育休中)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか



閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
まったりぐ〜たら育児中ラガラブです

クリスマス旅行の続きです

いつもドライブは大人しいゆーたん

でもこの日は違ってました

最近ゆーたん後部座席のまま私は助手席に座ってるのですが、高速乗ってしばらくして抱っこ要求でぐずり始めました

次のSAまで我慢してもらうのにYouTubeでしなぷしゅを見せて乗り切ります

まあ見せ始めたらすぐ落ち着いてくれましたが

ようやくSA着いて、仕方ないのでそこからは後ろに座って移動です(´д`)
コンパクトカーだから、トランクに荷物入れると後部座席の背もたれ倒せなくて疲れるんですよね




ゆーたん車でのお昼寝はしてくれないまま、道も予想外に混んでなく順調に11時ごろ目的地へ到着!
でも水族館はめっちゃ混んでるようで、少し離れた駐車場に案内されてしまいました

そしてそのまま水族館へは入らず、道路挟んだ奥のビストロ&カフェ・フレンズへ

口コミ高くて水族館からも近くてチェックしてました(`・ω・´)
水族館内にもレストランはあるんですけどね、値段の割にイマイチ美味しくない←
そこでゆーたんも一緒にお昼ご飯です

家から持って行ったおにぎりとアンパンマンポテトに、ラガ夫のハンバーグセット付け合わせのお野菜を分けてあげました

私はハッシュドオムライス

付け合わせのお野菜はハッシュドに埋もれてたので、ゆーたんとシェアならず

ご飯は口コミ通り美味しかったです

ただ、子連れにはお勧めできません

持ち込みは問題ないようですが、子供イスや子供用取り分け皿などはなく、とても落ち着いた雰囲気のカフェでした(^◇^;)
ゆーたんはこういう時に騒いだりしないので本当めちゃくちゃ助かります

が、騒いでも平気な店の方が安心して食べられますね

騒ぐかも…というヒヤヒヤ感と急いで食べなきゃというプレッシャーが




そしていざ!水族館へ入園です!
ちなみにラガ夫には上位ランクの年パス買ってもらいました

通常年パスは3回行けば元が取れ、上位ランクは駐車場料金も無料になりそちらも3回停めれば元が取れます

本日2回目のシャチショーは13時からなので(1回目は10:30からで行けそうになく諦めました
)、12:30頃に着いて席取りと思ったら既に埋まってました


正確には全11列あるうちの後ろ側9〜11列が埋まってました

8列目まではそこそこの確率で水が飛んできます

ゆーたんを海水で濡らすわけにはいかないので、残念ながら立ち見をチョイス

立ち見も最前列は埋まってたので、人の隙間から見る感じでしたが

ラガ夫初のショーはちょっと残念な感じになっちゃいました



その後は水族館を半分みて回り、3回目のショーの1時間前から席取りへ(`・ω・´)
今回はちゃんと9列目を確保できました

ショーの時間まではシャチを鑑賞したり写真撮ったり

ショーを堪能したら、残り半分の水族館を観て回り

この間にゆーたんお昼寝してくれたら完璧でしたが、そう上手くはいかず

そして本日最後のショー!クリスマス特別ショーです

続きます




